このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

MWC Barcelona 2023レポート 第5回

1インチのライカカメラ! シャオミ「Xiaomi 13 Pro」の実機を発表会で触った

2023年02月28日 10時00分更新

文● 山根康宏 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 2月26日(現地時間)にシャオミが開催した新製品発表会会場で、Xiaomi 13 Proなど新製品の実機を早速試した。

発表会会場からXiaomi 13 Proの実機写真をお届け

1インチセンサーを搭載した最上位モデル「Xiaomi 13 Pro」

 Xiaomi 13 Proは本体サイズが74.6×162.9×8.38mm。ディスプレーは角を落としたエッジ形状で、背面側も同様に角が落とされている。そのため6.73型ディスプレーモデルながら握りやすい形状と感じられる。なお重量は229g。

Xiaomi 13 Proのフロント面

 背面はスクエアなカメラ部分のデザインが印象的。iPhoneとは異なりレンズ部分がフラットなガラスで覆われており、すっきりしたデザインと感じる。LIECAのロゴはそれほど大きくないものの、カメラ性能の高さを外観からも感じさせてくれる。

セラミックホワイトの背面

 こちらはセラミックブラック。どちらのモデルも硬質なセラミック仕上げで質感は非常に高い。ブラックは若干指紋跡が目立つものの、カメラ部分はより一体感あるデザインだ。

こちらはセラミックブラック

 側面は右側にボリュームと電源ボタン。カメラは出っ張っているが、ケースをつければ目立たないだろう。前述したように角を落とした形状だ。

右側面。カメラの出っ張り具合がわかる

こちらは左側面

 本体上部と下部はフラットになっている。下部のSIMスロットとUSB Type-C端子は一般的な配列だ。

上部

下部

 端末情報を見るとAndroid 13ベースのシャオミの最新OS「MIUI 14」を搭載している。MIUI 14は今回の新製品発表会でも説明があり、プライバシーやセキュリティーの強化、タブレットなど他機器との連携、アプリ配置のスマートフォルダー機能などが強化されている。またネットワーク設定を見たところ、Xiaomi 13 ProとXiaomi 13のどちらもeSIMに対応していた。

MIUI 14を搭載。eSIMの利用も可能だ

 Xiaomi 13 Proのカメラも会場内で簡単に試してみた。

Xiaomi 13 Proのカメラ部分

 カメラのUIはシャオミのスマートフォンとして一般的なものでクセはない。モードはドキュメント、ビデオ、写真、ポートレート、夜景、その他と並ぶ。写真の倍率は0.6倍、1倍、2倍(デジタル)そして75mmの3.2倍の順。デジタルズームは70倍までの対応。

カメラUI

 写真の画面の上にある「LEICA」ロゴをタップすると、「LEICA Vibrant」と「LEICA Authentic」の切り替えができる。実際に使ってみると両者の色味は異なっており、たとえば風景を撮るならLEICA Authentic、夜景撮影はLEICA Vibrantのように切り替えて使ってみるのも面白そうだ。

LEICAロゴのタップで2つのモードを切り替えできる

 またポートレートモードからは「Proレンズ」フィルターが利用できる。ライカのレンズの特徴をイメージしたもので、35mmのモノクロ、50mmの渦巻きボケ、75mmポートレート、90mmのソフトフォーカスの切り替えが可能。「ライカ風」の写真を手軽に撮影できる。

4つのレンズをフィルターとして利用できる

 テレマクロは物撮り時に有効と感じられた。メインカメラでは近寄った撮影がしにくいが、テレマクロなら10cmの距離ながらも被写体を拡大して撮影できる。

1倍での最短距離撮影(左)とテレマクロで10cmの距離で撮影(右)

標準モデルの「Xiaomi 13」

 Xiaomi 13は外観をチェックした。同じシリーズモデルながら、フラットディスプレーを搭載していることでフロント面のデザインはやや異なって見える。

続いてはXiaomi 13

 フローラグリーンは自然をフィーチャーした柔らかみのある色合いだ。本体サイズは71.5×152.8×7.98mmとやや小ぶりで、重量は189gと軽い。

フローラルグリーンの背面

 側面は最近のiPhoneに類似したメタリック感を高めたフラットな仕上げ。なおカメラのでっぱりはXiaomi 13 Proよりは少ない。

側面仕上げはXiaomi 13 Proと大きく異なる

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン