配信でも安定運用可能!ハイエンドゲーミングPC自作にぴったり

Z790 AORUS MASTERのWi-Fi 6&10GbE、23フェーズVRMは豪華すぎ

文●松野将太 編集●ジサトライッペイ/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

メモリーもM.2もスロットに妥協なし

計4本のメモリースロットは金属補強された「Ultra Durable Memory Armor」仕様。オーバークロック設定では最大DDR5-8000もの高クロック動作をサポートする

 メモリースロットは4本で、両ラッチ式のスロットを採用。対応メモリー容量は最大128GB(32GB×4、デュアルチャンネル)で、定格ではDDR5-4800、オーバークロック設定ではDDR5-8000までサポートしている。

 上位モデルということもあり、メモリースロットは金属補強された「Ultra Durable Memory Armor」仕様だ。なお、今回のテストではXMP 3.0を適用して、DDR5-5200環境での正常動作を確認できた。

M.2スロットは最上段がPCI Express(以下、PCIe) 5.0×4接続に対応。縦に大きい金属製ヒートシンク「M.2 Thermal Guards III」を採用している

SSDに接触する部分にはサーマルパッドがあり、ヒートシンクとのセットで冷却する

残り4基のM.2スロットは大型ヒートシンクに覆われている

もちろん、こちらのM.2スロットにもサーマルパッドを備える

 ストレージは4基のSATA 3.0(6Gbps)ポートのほか、5基のM.2スロットを備える。M.2スロットは最上段の1基がPCIe 5.0×4接続に対応。下部の4基はPCIe 4.0×4接続までとなる。

 なお、下部のM.2スロットはチップセットまでカバーする大型ヒートシンクに覆われている。一方で、最上段のスロットには、縦方向に放熱面を大きくした金属製ヒートシンク「M.2 Thermal Guards III」を装備。高い発熱が予想されるPCIe 5.0対応SSDの熱対策は万全だ。

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2017年
08月
2015年
04月
09月
2014年
10月
2010年
01月
02月