アクワイアは6月5日、同社の公式YouTubeチャンネル「AcquireChannel」にて、ACQUIREの“これまで”と“これから”がわかる限定番組「ACQUIRE GAME SHOW(アクワイアゲームショウ)」を生放送で配信した。
本番組は同社がはじめて開催する単独のゲームショウということで、サイバーコネクトツーの松山 洋社長や、日本ファルコムの近藤 季洋社長をはじめ、多数のゲームメーカーからのお祝いコメント(ビデオメッセージ)が寄せられる豪華なものに。
第1部で同社の“濃い”歴史を振り返るとともに、第2部では最新情報として多数の新作を発表。ここでは主にその新作情報を紹介していく。詳しくは番組のアーカイブをチェックしてほしい。
アクワイアゲームショウ2022
『神業 盗来 –KAMIWAZA TOURAI-』価格・発売日決定
2006年にPlayStation 2にて発売された、アクワイアの名作ステルス泥棒アクションゲーム『神業 -KAMIWAZA-』が、PlayStation 4/Nintendo Switch対応作品となって甦る。
全体の高解像度化(フルHD)、テクスチャのリファインによる画質向上はもちろん。オートセーブ機能の追加、各種チュートリアルの調整など。作品の雰囲気はそのままに、さらなる遊びやすさを追求しているという。
【ゲーム情報】
タイトル:神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-
ジャンル:ステルス泥棒アクション
販売:アクワイア
プラットフォーム:PlayStation 4/Nintendo Switch
発売日:2022年10月13日
価格:4400円(パッケージ版)/3980円(ダウンロード版)
CERO:B(12歳以上対象)
ハック&スラッシュの原点に迫るモノクロームRPG『残月の鎖宮 –Labyrinth of Zangetsu-』価格・発売日決定
その漆黒の災厄は、ある日大地と空から「墨」が染み出すように出現し、世界六泰陸に広がったのだ----。
■4つの拘りから構成される、本格3DダンジョンRPGの世界
・ハクスラの“原点”を追求したシステム。
・アクワイアの得意とする“和”を重視した作品性。
・水墨画の筆致で奥深く描かれる“重厚な”世界観。
・雅楽や能まで日本のさまざまな時代の音楽を消化した“和のミクスチャー”サウンド。
【ゲーム情報】
タイトル:残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu-
ジャンル:3DダンジョンRPG
販売:アクワイア
プラットフォーム:PlayStation 4/Nintendo Switch
発売日:2022年9月29日
価格:3520円(パッケージ版)/3300円(ダウンロード版)
CERO:B(12歳以上対象)
『AKIBA‘S TRIP2』カティルート制作決定
2013年にPlayStation 3/PlayStation Vitaで、その後PlayStation 4版なども発売された『AKIBA‘S TRIP2』。その登場キャラクターのなかで、攻略対象ではなかった女の子「カティ」ルートを追加するDLCの制作がこのたび決定した。続報は『AKIBA‘S TRIP』公式Twitter(@akibastrip_PR)をフォローしてチェックしてほしい。
『剣と魔法と学園モノ。2 Remaster(仮)』
2009年にプレイステーション・ポータブル(PSP)用ソフトとして発売された3DダンジョンRPG『剣と魔法と学園モノ。2』のリマスター化が決定。詳細は後日発表とのこと。
「剣と魔法と学園」の世界で繰り広げられる本格ストラテジーRPG『剣と魔法と学園クエスト。』が発表
「剣と魔法と学園」の世界で繰り広げられる本格ストラテジーRPG。ファンタジー世界の学園で、個性豊かな生徒たちをキャラメイクしてパーティーを組み、リアルタイムで押し寄せるモンスターたちに挑むことになる。
【ゲーム情報】
タイトル:剣と魔法と学園クエスト。
ジャンル:ストラテジーRPG
販売:アクワイア
プラットフォーム:PlayStation 4/Nintendo Switch/PC(Steam)
発売日:2022年9月8日
価格:5980円(パッケージ版)/4980円(ダウンロード版)
CERO:A(全年齢対象)
※プレスリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※「PlayStation」は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。
※「Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switch」は任天堂の商標です。
※2022 Valve Corporation. SteamおよびSteamロゴは、米国およびまたはそのほかの国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です。
ASCII.jpの最新情報を購読しよう