
電子ペーパー採用端末「BOOX Note3」Amazonより
アップルは今後リリースする可能性のある端末のために、E Ink電子ペーパーディスプレーのテストをしているという。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏がTwitterで5月17日に予測を出した。
同氏によると、アップルは折りたたみ式デバイスのカバースクリーンやタブレットのようなアプリ向けにE Ink電子ペーパーディスプレーのテストを実施しているという。
E Ink電子ペーパーディスプレーは省電力性に優れており、折りたたみ式デバイスに必要なカバースクリーンやセカンドスクリーンの主流になる可能性を秘めているとのことだ。
Apple is testing E Ink's Electronic Paper Display (EPD) for future foldable device's cover screen & tablet-like applications. The color EPD has the potential to become a mainstream solution for foldable devices' must-have cover/second screen thanks to its excellent power-saving.
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) May 17, 2022

この連載の記事
-
第2253回
iPhone
アップル折りたたみ式iPhone&iPad、2026年内に発売? -
第2252回
iPhone
アップル新型スマートホームハブ、来年まで発売延期か -
第2252回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」用ケースがリーク -
第2251回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」リアカメラバーは本体と同色に? -
第2251回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」前後カメラ同時動画撮影が可能に? -
第2250回
iPhone
アップル、20周年記念デザインiPhoneを計画中? -
第2249回
iPhone
アップル「iPhone 18」2nmチップ搭載で消費電力30%減か -
第2248回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」2026年発売はほぼ確か -
第2247回
iPhone
アップル「Apple Watch」血糖値測定機能、まだ数年かかる見込み -
第2246回
iPhone
アップル「iOS 19」コードネームから新デザイン判明? -
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? - この連載の一覧へ