このページの本文へ

佐々木喜洋のポータブルオーディオトレンド 第123回

独自開発の空間オーディオ機能やLE Audio対応が果たされる?

Pixel Buds Proが登場、Android 13のオーディオ機能はどう変わる?

2022年05月16日 13時00分更新

文● 佐々木喜洋 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Google I/O 2022で、新しい完全ワイヤレスイヤホン「Pixel Buds Pro」が発表された。国内向けの直販価格は2万3800円。7月21日に予約を開始し、7月28日に発売する。11mmのダイナミックドライバーを採用し、ノイズキャンセリング機能も搭載される。

 このPixel Buds Proの注目機能は空間オーディオに対応することだ。2022年後半に対応するとされているが、これはなにを意味するのだろうか?

グーグル独自の3Dオーディオ技術に対応する?

 現在行われているAndroid13のベータテストにおけるリーク情報からはGoogleがアップルに対抗した空間オーディオ機能の実装を独自に行おうとしていることがうかがえる。

 例えばPixel 6のコードから空間オーディオ効果のオン・オフの記述や空間オーディオに関する変数定義が見つかっている。またlibspatialaudio.soという共有ライブラリがあるようだ。

 ある開発者はAndroid13のAudio HAL(Hardware Abstrucion Layer)にレイテンシーコントロールのAPIが追加されていることを見つけた。LOWモードを選択することで100ms以下のレイテンシーを保証することができるというものだ。これはヘッドトラッキング時に必要になる機能であるという。

 また、グーグルは昨年3DオーディオのスタートアップであるDysonicsを買収している。この会社の持つ特許にはバイノーラルサウンドのトラッキングなどが含まれている。こうしたことからPixel Buds Proも「AirPods Pro」同様にヘッドトラッキング機能があるのではないかと見られている。

 興味深いことにグーグルは、フランスのBluetooth関連のスタートアップであるTempowも買収している。完全ワイヤレスイヤホンの左右同時通信プロトコルを研究している企業だ。グーグルはアップルに比べてオーディオ分野への関心は強くないが、知的財産戦略も含めて着実に追い上げているようにも感じられる。

 さらにAndroid 13ではBluetoothの「LE Audio」で必須となるLC3コーデックのエンコード機能も実装されているようだ。Android 13ではLE Audioの正式対応を果たすのではないだろうか?

 今回書いた情報はSNSなどでの推測であってグーグルが正式発表をしたわけではない。しかし、空間オーディオに加えてLE Audioまでサポートすることが予想されるのであれば、Android 13のオーディオ機能はかなり進化すると言えそうだ。正式リリースを注目しつつ待ちたい。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン