ACアダプターがGaN採用で小さく軽くなりました!
「Razer Blade 17」実機レビュー = 最速CPUとGPUに4Kディスプレーが持ち歩ける最強ゲーミングノートだ!
Razerは、Windows 11搭載のゲーミングノートPC「Razer Blade 14」「Razer Blade 15 Advance Model」「Razer Blade 17」を発売した。
今回Blade 17の、Core i9-12900H / RTX3080Ti / RAM32GB / SSD1TB / 4K(144Hz)という最上位モデルを試用できたので、基本スペック、使い勝手、パフォーマンスについて細かくチェックしていこう。
メモリーとストレージは増設可能、インターフェースは理想の構成だ
Razer Blade 17にはCPU、ディスクリートGPU、メモリー、ディスプレーの異なる6モデルが用意されている。
●CPU
Core i7-12800H(14コア[6P+8E]、20スレッド、最大4.80GHz) / Core i9-12900H(14コア[6P+8E]、20スレッド、最大5.00GHz)
●ディスクリートGPU
NVIDIA GeForce RTX 3060 / 3070 Ti / 3080 Ti
●メモリー
16GB / 32GB(DDR5-4800)
●ディスプレー
17.3型FHD(360Hz) / QHD(165Hz) / QHD(240Hz) / 4K(144Hz)
このほかのスペックは共通。OSは「Windows 11 Home 64ビット」を採用。ストレージはPCIe Gen4 x4接続の1TB SSDを1基搭載し、空きスロットが1基用意されている。またメモリーは最大64GBまで拡張可能だ。
インターフェースはThunderbolt 4(USB Power Delivery 3.0対応)×2、USB 3.2 Gen2 Type-A×3、HDMI 2.1×1、有線LAN(2.5Gb)×1、SDメモリーカードスロット(UHS-II)、3.5mmヘッドセット端子×1を装備。
Thunderbolt 4とUSB Type-Aを左右に配置、HDMI 2.1により8K/60Hz、4K/120Hz出力可能、有線LANは2.5Gb対応、そしてフルサイズのSDメモリーカードスロットが用意されており、現状のノートPCにおいて新旧端子に対応する理想のインターフェース構成だ。ワイヤレス通信がWi-Fi 6E(11ax)、Bluetooth 5.2をサポートしている点も申しぶんない。
本体サイズは395×260×19.9mm、重量は2.75kg。バッテリーは82Whと大容量タイプを内蔵している。バッテリー駆動時間は非公表だ。
☆Razer Blade 17の構成一覧
Core i7-12800H / RTX3060 / RAM16GB / SSD1TB / QHD(165Hz) 37万9800円
Core i7-12800H / RTX3080Ti / RAM32GB / SSD1TB / QHD(240Hz) 55万9800円
Core i7-12800H / RTX3070Ti / RAM16GB / SSD1TB / FHD(360Hz) 44万9800円
Core i7-12800H / RTX3080Ti / RAM32GB / SSD1TB / FHD(360Hz) 55万9800円
Core i9-12900H / RTX3080Ti / RAM32GB / SSD1TB / 4K(144Hz) 60万3800円
Core i7-12800H / RTX3070Ti / RAM16GB / SSD1TB / QHD(240Hz) 44万9800円
テンキーレスでセンターにフルサイズ
フルスピードでタッチタイピングできるキーボード
Razer Blade 17のキーボードは、キーピッチが実測19mm前後、キーストロークが実測1.4mm前後。テンキーはないが、そのぶんオーソドックスなフルキー配列で、すべてのキーが等幅に揃えられている。
17型ノートPCはテンキーを搭載している機種が多いが、そのためにキーの幅が狭められていては本末転倒。Razer Blade 17がテンキーを排することで、フルスピードでタッチタイピングできるキーボードを搭載している点は非常に好ましく感じた。
またテンキーを省くことで、キーボード両サイドを含めて4つのツイーター、4つのサブウーファーを搭載し、臨場感の高いサウンドを実現しているのも見逃せないポイントである。
今回の試用機には17.3型4K IPS液晶が搭載されている。カラーキャリブレーション機器「i1Display Pro」と色度図作成ソフト「ColorAC」で実測したところ、sRGBカバー率は100.0%、sRGB比は138.8%、AdobeRGBカバー率は89.1%、AdobeRGB比は102.9%、DCI-P3カバー率は99.6%、DCI-P3比は102.3%とスペックどおりの広色域を確認できた。
クリエイターの意図通りの色でコンテンツを鑑賞し、ゲームをプレイできるだけでなく、プロフェッショナルクオリティーでカラーグレーディングできるだけの品質を備えたディスプレーだ。
ディスプレー上部にはFHD(1080p)のウェブカメラを搭載。今回、Windows 11の「カメラ」アプリでテストしてみたところ、室内灯下でも明るく、自然な発色で撮影できた。ビデオ会議用途に十二分な画質を備えている。
最新CPUとGPU搭載で、ゲーミングノートPC最高クラスのパフォーマンス
最後にお待ちかねのベンチマークを実施してみよう。まずCPU性能だが、「CINEBENCH R23」は16022pts、「CINEBENCH R20」は5924pts、「CINEBENCH R15」は2808cbという値となった。
「Core i7-12800H」と「GeForce RTX 3080 Ti」を搭載する「Razer Blade 15」が15288pts、5910pts、2526cbなので、Razer Blade 17は約1.05倍、約1.00倍、約1.11倍のスコアを記録したことになる。このぐらいの差であれば、Razer Blade 17を購入する際もCore i7-12800H搭載機を選択してもよさそうだ。
3Dグラフィック性能は、「3DMark」のTime Spyで12733、Fire Strikeで26566、Wild Lifeで70219、Port Royalで8112という結果となった。「Core i7-12800H」と「GeForce RTX 3080 Ti」を搭載する「Razer Blade 15」の1.09~1.17倍速い結果である。
今回の試用機には、Solid State Storage Technology Corporation製のPCIe Gen4 x4接続SSD「NVMe CA6-8D1024」が搭載されていた。ストレージベンチマーク「CrystalDiskMark 8.0.4」を実施したところ、シーケンシャルリード(SEQ1M Q8T1)は6919MB/s、シーケンシャルライト(SEQ1M Q8T1)は4940MB/sを記録した。
同ストレージのカタログスペックはシーケンシャルリードが6800MB/s、シーケンシャルライトが4800MB/sなので、仕様以上のアクセススピードを発揮したことになる。
ハイパフォーマンスなCPUとGPU、そして大型ディスプレーを搭載しているRazer Blade 17の消費電力は多いはずだが、ディスプレー輝度40%で「PCMark 10 Modern Office Battery Life」を実行したところ5時間17分動作した。サイズ、重量はそれなりだが、モバイル用途にも活用できるバッテリー駆動時間を備えている。
圧倒的性能を考えれば、Razer Blade 17は超軽量ノートPCである
Razer Blade 17は、モバイル向けハイエンドCPUとGPUに、17型ディスプレーを組み合わせつつ、395×260×19.9mm、2.75kgのボディーを実現している。
また、ACアダプターはGaN(窒化ガリウム)を採用することで従来より最大60%小型化されており、45W以上のUSB Power Delivery 3.0対応充電器でチャージ可能だ。
ハイエンドゲーミングノートPCを比較的無理なく持ち運べることを考えれば、Razer Blade 17は最強モバイルノートでもあるのだ。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
Razer、ゲーミングノートPC「Razer Blade 14/15/17」にてWindows 11搭載モデルを順次発売 -
デジタル
「Razer Blade 14」実機レビュー = Ryzen 6000とRTXのTi搭載で最強14型ノートだ! -
デジタル
「Razer Blade 15」2022春 米国モデル 実機レビュー = 第12世代Core搭載モデルはやはり爆速だった! -
デジタル
Razer、超軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Razer Viper V2 Pro(Black Edition/White Edition)」を5月20日発売 -
デジタル
Razer、「Razer Gold」のサービスを「ディアブロ イモータル」にて提供開始 -
デジタル
Razerが携帯型ゲーム機「Edge」にPlayStation用周辺機器など20モデルを一気に発表! -
デジタル
Razer、14型ゲーミングPC「Blade 14」シリーズに新色「Quartz Edition」が追加 -
デジタル
Razerが世界初の「デュアルモードMini LEDディスプレイ」を搭載した超薄型ゲーミングノート「Razer Blade」シリーズを発表! -
デジタル
世界初のデュアルモード・ミニLEDディスプレー搭載の最強ゲーミングノートPC「Razer Blade 16」実機レビュー -
デジタル
APEXもフルHDなら200fps以上!Ryzen 9 7940HS&RTX 4070搭載の最新Razer Blade 14の実力に迫る -
ASCII倶楽部
速度もディスプレーも最高 = 至高のゲーミングノート「Razer Blade 18」実機レビュー