キーボードはおなじみRazerクオリティで快感です!
「Razer Blade 14」実機レビュー = Ryzen 6000とRTXのTi搭載で最強14型ノートだ!
RazerはWindows 11搭載のゲーミングノートPC「Razer Blade 14」「Razer Blade 15 Advance Model」「Razer Blade 17」を発売した。
Razer Blade 14は「Ryzen 9 6900HX」、Razer Blade 15 とRazer Blade 17は第12世代のCore i7 / i9のHシリーズをCPUに採用。それぞれディスクリートGPUにはGeForce RTX 30X0シリーズが組み合わされ、14型、15.6型、17.3型ディスプレーを搭載する薄型ゲーミングノートPCに仕上げられている。
「Razer Blade 14」
Ryzen 9 6900HX / RTX3070Ti / RAM16GB / SSD1TB / QHD(165Hz) 36万3800円
Ryzen 9 6900HX / RTX3080Ti / RAM16GB / SSD1TB / QHD(165Hz) 48万9800円
「Razer Blade 15」
Core i7-12800H / RTX3060 / RAM16GB / SSD1TB / QHD(240Hz) 34万9800円
Core i7-12800H / RTX3070Ti / RAM16GB / SSD1TB / QHD(240Hz) 41万9800円
Core i7-12800H / RTX3080Ti / RAM32GB / SSD1TB / QHD(240Hz) 51万9800円
Core i7-12800H / RTX3070Ti / RAM16GB / SSD1TB / FHD(360Hz) 41万9800円
Core i7-12800H / RTX3080Ti / RAM32GB / SSD1TB / FHD(360Hz) 51万9800円
Core i9-12900H / RTX3080Ti / RAM32GB / SSD1TB / 4K(144Hz) 55万9800円
「Razer Blade 17」
Core i7-12800H / RTX3060 / RAM16GB / SSD1TB / QHD(165Hz) 37万9800円
Core i7-12800H / RTX3080Ti / RAM32GB / SSD1TB / QHD(240Hz) 55万9800円
Core i7-12800H / RTX3070Ti / RAM16GB / SSD1TB / FHD(360Hz) 44万9800円
Core i7-12800H / RTX3080Ti / RAM32GB / SSD1TB / FHD(360Hz) 55万9800円
Core i9-12900H / RTX3080Ti / RAM32GB / SSD1TB / 4K(144Hz) 60万3800円
Core i7-12800H / RTX3070Ti / RAM16GB / SSD1TB / QHD(240Hz) 44万9800円
今回Ryzen 9 6900HX / RTX3070Ti / RAM16GB / SSD1TB / QHD(165Hz)というスペックのRazer Blade 14を借用した。コンパクトかつ、Razer Bladeシリーズの中では比較的低価格な本モデルが、ゲーミングノートPCとしてどのぐらいのパフォーマンスを秘めているのかチェックしていこう。
Blade 14は最新Ryzen 9 6900HXにディスクリートGPUが異なる2モデルを用意
Razer Blade 14に用意されているのは2モデル。下位が「NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti」、上位が「NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti」を搭載している。
ディスクリートGPU以外のスペックは共通。OSは「Windows 11 Home 64ビット」、CPUは「AMD Ryzen 9 6900HX」(8コア16スレッド、3.3~4.9GHz)を採用。メモリーは16GB(DDR5-4800)、ストレージは1TB(PCIe Gen4 x4接続)を搭載。なおNVMeまたはSATA IIIに対応するSSD(M.2 2280)を1基増設可能だ。
ディスプレーは14型QHD IPS液晶(2560×1440ドット、リフレッシュレート165Hz、DCI-P3カバー率100%、ノングレア)を搭載。ディスプレー上部にはHD(720p)カメラ、Windows Hello対応赤外線カメラ、アレイマイク、キーボード左右にはステレオマイクを内蔵している。
インターフェースは、USB 3.2 Gen 2 Type-C(DisplayPort 1.4、USB Power Delivery 3.0対応)×2、USB 3.2 Gen2 Type-A×2、HDMI 2.1×1、3.5mmヘッドセット端子×1を用意。ワイヤレス通信はWi-Fi 6E(11ax)、Bluetooth 5.3をサポートする。
本体サイズは319.7×220×16.8mm、重量は1.78kg。バッテリーは61.6Whを内蔵。バッテリー駆動時間は非公表だ。
ゲーマーに鍛えられたRazerだけにキーボード、タッチパッドの操作性は◎
Razer Blade 14のキーピッチは実測19mm前後、キーストロークは実測1.3mm前後。薄型ノートPCとしてもキーピッチはやや浅めだが、キーボードメーカーでもあるRazerのノートPCだけにキーボード面の剛性は高く、打鍵感も良好。強くタイプしても音は低めに抑えられている。ゲームだけでなく長文入力も快適なキーボードだ。
ダイビングボード構造を採用したタッチパッドはガラス製。ストロークは浅めで、押圧力も軽めだ。タッチパッドをクリックしても指がずれて誤操作するようなことはなかった。このタッチパッドならゲーム以外でマウスを必要とすることはない。
14型QHD IPS液晶の色域はDCI-P3カバー率100%が謳われている。カラーキャリブレーション機器「i1Display Pro」と色度図作成ソフト「ColorAC」で実測したところ、sRGBカバー率は100.0%、sRGB比は131.7%、AdobeRGBカバー率は87.0%、AdobeRGB比は97.7%、DCI-3カバー率は97.1%、DCI-P3比は97.1%という値が出た。
動画のカラーグレーディングにも利用できる色域が確保されている。
ウェブカメラの解像度はHD(720p)と決して高くはない。しかしWindows 11の「カメラ」アプリを試してみたところ、解像感はそれなりだが、明るく、自然な発色で撮影できた。ビデオ会議用途なら十二分な画質だ。
RTX 3070 TiでRTX 3080搭載前モデルと同性能を記録
バッテリーは8時間30分も動作!?
最後にパフォーマンスをチェックしよう。まずCPU性能だが、「CINEBENCH R23」で14118pts、「CINEBENCH R20」で5420pts、「CINEBENCH R15」で2337cbを記録した。
「Ryzen 9 5900HX」と「GeForce RTX 3080」を搭載する前モデルが13633pts、5296pts、2280cbだったので、新モデルは約1.04倍、約1.02倍、約1.03倍のスコアということになる。
3Dグラフィックス性能については、「3DMark」のTime Spyは10103、Fire Strikeは24513、Port Royalは6222、「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION BENCHMARK ver 1.3」は13280(非常に快適)を記録した。
前モデルは10145、Fire Strikeは23281、Port Royalは6497、11782(とても快適)だったので、新モデルは約1.00倍、約1.05倍、約0.96倍、約1.13倍のスコアということになる。
今回の新モデルは「GeForce RTX 3070 Ti」で前モデルと同等のスコアを記録している。これ以上のパフォーマンスが必要なら「GeForce RTX 3080 Ti」搭載モデルを選択しよう。
試用機はストレージにPCIe Gen4 x4接続SSD「SAMSUNG MZVL21T0HCLR-00B00」が搭載されていた。「CrystalDiskMark 8.0.4」を実施したところ、シーケンシャルリード(SEQ1M Q8T1)は6700.48MB / s、シーケンシャルライト(SEQ1M Q8T1)は4939.25MB / sを記録した。搭載SSDのスペックをやや下回ったが、ゲーム、クリエイティブワークに十二分なアクセススピードを備えている。
バッテリー駆動時間は、ディスプレー輝度40%で「PCMark 10 Modern Office Battery Life」を実行したところ2時間56分に留まった。
しかしRazer Synapseで、インテグレーテッドGPUとディスクリートGPUを切り替えることにより最適なパフォーマンスとバッテリー駆動時間を実現する「NVIDIA Optimus」を有効にし、ディスプレーのリフレッシュレートを60Hzに変更して再度ベンチマークを実施したところ、バッテリー駆動時間は8時間30分へと大幅に延長された。モバイル用途にRazer Blade 14を利用するなら、上記設定に必ず変更するべきだ。
携帯性に優れたゲーミング&クリエイティブノートPCを求めているのなら
Blade 14はピッタリマシンなのだ
Razer Blade 14はシリーズで最もコンパクトなボディーながら、8コア16スレッドのRyzen 9 6900HXに、GeForce RTX 3070 TiまたはGeForce RTX 3080 Tiが組み合わされており、携帯性に優れたゲーミングノートPCだ。
またディスプレーはリフレッシュレート165Hzのゲーミング仕様だが、2560×1440ドットと解像度が高く、DCI-P3カバー率100%と色域が広い。クリエイティブワークもこなせる仕様だ。
標準のACアダプターはケーブル込みで実測787.5gと重めだが、USB Power Delivery対応のUSB充電器と組み合わせれば軽々と持ち運べる。携帯性を重視してゲーミング&クリエイティブ両対応のノートPCを探しているのなら、Razer Blade 14はもってこいの一台なのである。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
デジタル
「Razer Blade 15」2022春 米国モデル 実機レビュー = 第12世代Core搭載モデルはやはり爆速だった! -
デジタル
「Razer Blade 15 アドバンストモデル」(2021夏) はCore i9+RTX3080に4K OLEDで史上最強だった! -
デジタル
「Razer Blade 15 アドバンストモデル」QHD搭載機 実機レビュー = 高リフレッシュレートが超気持ちいいのだ! -
デジタル
「Razer Blade 14」 実機レビュー = ついにRyzen採用で世界最速の14型ノートPCなのだ! -
デジタル
Razer、ゲーミングノートPC「Razer Blade 14/15/17」にてWindows 11搭載モデルを順次発売 -
デジタル
「Razer Blade 17」実機レビュー = 最速CPUとGPUに4Kディスプレーが持ち歩ける最強ゲーミングノートだ! -
デジタル
Razer、超軽量ワイヤレスゲーミングマウス「Razer Viper V2 Pro(Black Edition/White Edition)」を5月20日発売 -
デジタル
Razerが携帯型ゲーム機「Edge」にPlayStation用周辺機器など20モデルを一気に発表! -
デジタル
Razer、14型ゲーミングPC「Blade 14」シリーズに新色「Quartz Edition」が追加 -
デジタル
Razerが世界初の「デュアルモードMini LEDディスプレイ」を搭載した超薄型ゲーミングノート「Razer Blade」シリーズを発表! -
デジタル
世界初のデュアルモード・ミニLEDディスプレー搭載の最強ゲーミングノートPC「Razer Blade 16」実機レビュー -
ASCII倶楽部
速度もディスプレーも最高 = 至高のゲーミングノート「Razer Blade 18」実機レビュー
過去記事アーカイブ
- 2013年
- 03月