アップルは今後発売予定の新型iMac Proに、M1 Max以上のチップ構成を追加するつもりだ。著名リーカーのDylan氏がTwitterで1月23日にリークした。
同氏によると、12コア構成のCPUがiMacについて参照しているコードに関連付けられていることを確認したという。
M1 Maxは10コア構成のため、GPUコア部分を考慮しなければ12コアはM1 Maxを超えたチップとなる。
I have received confirmation that there will be an additional configuration for the upcoming iMac Pro beyond M1 Max. A 12 Core CPU configuration was tied to a snippet of code referencing the iMac. The internal naming candidate is iMac Pro for a reason. It is targeted towards pros Dylan (@dylandkt) January 23, 2022

この連載の記事
-
第2253回
iPhone
アップル折りたたみ式iPhone&iPad、2026年内に発売? -
第2252回
iPhone
アップル新型スマートホームハブ、来年まで発売延期か -
第2252回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」用ケースがリーク -
第2251回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」リアカメラバーは本体と同色に? -
第2251回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」前後カメラ同時動画撮影が可能に? -
第2250回
iPhone
アップル、20周年記念デザインiPhoneを計画中? -
第2249回
iPhone
アップル「iPhone 18」2nmチップ搭載で消費電力30%減か -
第2248回
iPhone
アップル「折りたたみiPhone」2026年発売はほぼ確か -
第2247回
iPhone
アップル「Apple Watch」血糖値測定機能、まだ数年かかる見込み -
第2246回
iPhone
アップル「iOS 19」コードネームから新デザイン判明? -
第2245回
iPhone
アップル、物理ボタンがないiPhoneを目指すも実現は当分先? - この連載の一覧へ