楽天グループの赤字が止まらない。
2月14日に発表した2021年12月期の連結決算は最終損益が1338億円と過去最大の赤字となった。
原因は楽天モバイルのネットワーク関連だ。基地局への設備投資に加えて、自前エリア以外ではKDDI網にローミングするため、その接続料が足を引っ張っている。KDDIが1月に決算説明会を開いているのだが、その際、634億円がグループMVNO+ローミングの収入と発表していた。KDDIの髙橋誠社長は「多くは楽天モバイルからのローミング収入だと思って良い」と語っていることから、楽天モバイルからKDDIへ数百億円規模のローミング費用が流れている計算になるのだ。
楽天モバイルにとっては早期に自前エリアを広げ、ローミングへの出費を抑える必要がある。ちなみに楽天モバイルは2月4日に全国の人口カバー率が96%を達成した。今後も100%を目指してエリアを広げていくが、99%の後半ぐらいまでは地上の基地局を増やしつつ、残りのゼロコンマ数%は衛星を使って、宇宙から電波を吹き、一気に100%を目指す「スペースモバイル計画」を掲げている。
この連載の記事
-
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている -
第208回
トピックス
通信品質の低下が指摘されるドコモ、大規模イベントで驚きの対策 -
第207回
トピックス
楽天モバイル好調のワケ 「三木谷キャンペーン」が金脈に - この連載の一覧へ