
frontpagetechより(部分)
アップルが来年発売するとうわさのiPhone 14は、昔のようにフラットなデザインになるという。著名リーカーのJon Prosser氏が9月8日にレンダリング画像とともにリークした。
公開された画像からは、リアカメラのバンプがなくなりフラットになったiPhone 14の姿を確認できる。端末の厚みを増やすことで、この平面を実現できているようだ。
また、背面ではなく正面はノッチが消え、パンチホールデザインになっている。
仕様がこれに決まったわけではないだろうが、背面がフラットになるのは正直うれしい。が、一方で重さがどうなるかは心配だ。

この連載の記事
- 第1098回 アップル、筐体全体ガラス製iPadを将来的に開発するかも
- 第1097回 アップル「iPhone 15 Pro」非物理式ボタン、電源オフ時でも作動か
- 第1096回 アップル「Apple Watch」血糖値を測定できるのは数年先?
- 第1095回 アップル、USB-C版「AirPods Pro」今年後半発表か
- 第1094回 アップル「iPhone mini」復活は難しそう……
- 第1093回 アップル「iPhone 15 Pro」新リーク画像登場。音量ボタンが1つ説
- 第1092回 アップル「iPhone 15」高速充電にはケーブルも充電器もMFi認証を要求?
- 第1091回 アップル「iPhone 15 Pro Max」世界一薄いベゼルを搭載か
- 第1090回 アップル「iPhone 15 Pro」iPhone 14 Proから値上げの可能性
- 第1089回 アップル拡張現実ヘッドセット、部品がリーク
- 第1088回 「iPhone 15」「iPhone 15 Pro」比較画像が登場
- この連載の一覧へ