このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

末岡洋子の海外モバイルビジネス最新情勢 第278回

シャオミがアップルを抜いてスマホ世界シェア2位に! スマホ参入から10年で成し遂げた快挙

2021年07月22日 10時00分更新

文● 末岡洋子 編集● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スマートフォンを中心に据えたスマートリビング
課題は端末の単価 ハイエンドではサムスンやアップルと差

 シャオミは同社最初のスマートフォンを発表して、8月で10周年を迎える。共同創業者のLei Jun氏は従業員宛てのメッセージで、2016年から立て直しを図ったことなどを振り返りながら、世界シェア2位を“戦略の勝利”と綴っている。

 戦略とは2020年8月に公表した「スマートフォン×AIoT」だ。スマートフォン事業を中核とし、IoTデバイスとの接続性によりスマートリビングエコシステムを構築するというもの。狙うはスマートリビング市場となる。実行にあたっての3つの指針として「イノベーション」「価格対効果」「クールな製品を作る」を掲げている。

 研究開発費として2020年に100億人民元近く(約1700億円)を投入し、今年はさらに130億人民元(約2200億円)に増やすというが、その成果として今年は同社初のイメージングチップ「Surge C1」をローンチしている。また3月には、電気自動車分野に参入することも発表している。

 Canalysはシャオミ、Oppo、Vivoの中国勢の課題として、ハイエンドをあげている。シャオミの平均販売価格(ASP)はサムスンと比べると40%、アップルとの比較では75%低いと指摘している。最新技術を安価に提供することが同社が成長してきた理由であり、今後の方針でもあることを考えると、ハイエンド戦略は微妙な舵取りが求められそうだ。

 

筆者紹介──末岡洋子

フリーランスライター。アットマーク・アイティの記者を経てフリーに。欧州のICT事情に明るく、モバイルのほかオープンソースやデジタル規制動向などもウォッチしている

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン