集中モードを上手に使いこなしたい
スマホの存在を片時忘れて仕事や勉強、眠ることなどに集中するという“当たり前”のことが最近では難しくなった。スマホを肌身離さず身の回りに置いてしまうからだ。iPhoneが防水対応になってから、筆者もたまに長風呂をする時には欠かさず浴室に持ち込んでしまう。枕元で電子書籍や動画、SNSまでチェックし始めるとなかなか眠りに就けない。スマホから自由になる時間を意識的につくることが必要だ。
iOS 15から新しく加わる「集中モード」を上手に使えば、“スマホ離れ”ができそうだ。設定アプリに並ぶ「集中モード」をタップして、任意のモードを「いつ」「どんな」タイミングで発動させるかを決める。モードをオンにしている間はアプリからアラートや通知が届かなくなるので、眠ることも含めて自分のやりたいこと、やるべきことに集中できる。ユーザーが任意の集中モードをカスタマイズして保存することも可能だ。
ただ、ユーザーが意図的に集中モードの“抜け道”をつくることもできてしまう。例えば仕事モードの間も、同僚やクライアントからの連絡を断ち切るわけに行かない場合もある。モードの設定時に「通知を許可」する連絡先とアプリを決めれば良いのだが、さじ加減が難しそうだ。しばらく使い込んでみてバランスのよい設定を見つけるしかないと思う。
集中モードのオン・オフは、iPhoneのコントロールセンターから素速く切り換えられる。watchOS 8以降はApple Watchからも操作できることを覚えておきたい。
この連載の記事
-
第22回
Apple
仕事&エンタメに無双の活躍!macOS Montereyパブリックベータを試す -
第21回
Apple
iPadとMacの境界がさらに曖昧になる「iPadOS 15」パブリックベータの注目点 -
第20回
Apple
アップル次期macOS「Monterey」成熟が楽しみなパブリックベータ注目ポイント -
第19回
Apple
アップル「iPadOS 15」は日本語の手書き文字認識に対応で、仕事にも勉強にも便利 -
第17回
Apple
Apple Watch「新watchOS 8」パブリックベータ、集中モードやマインドフルネス試した -
第16回
iPhone
iOS 15のパブリックベータが広くインストール可に 新機能「集中モード」に注目 -
第15回
iPhone
iOS 15/iPadOS 15のパブリックベータが登場 -
第14回
Apple
アップル担当者に聞くwatchOS 8に初搭載「マインドフルネス」アプリの効果 -
第13回
Apple
WWDC2021 トピックの時間配分から浮かび上がるアップルのプライオリティ -
第12回
Apple
Apple Musicに「空間オーディオ」登場! 楽しむ方法を徹底解説 - この連載の一覧へ