アップルがWWDC 21で発表するとうわさの新型MacBook Proの勝手レンダリング画像が5月25日に公開された。
画像を作成したのはデザイナーのAntonio De Rosa氏で、これまでに出てきたうわさに基づいたMacBook Pro 16インチモデルをレンダリングしたとのこと。
レンダリング画像からはHDMIポートやSDカードスロット、Touch Barの廃止などを確認できる。
一部、先日発表されたiMacのようなカラフルなMacBook Proもあり、見ていてワクワクする画像たちだ。画像はAntonio De Rosa氏のサイトで確認できる。

この連載の記事
- 第953回 アップル、9月のスペシャルイベントに向けて撮影開始?
- 第952回 アップル、M2/M2 Pro版「Mac mini」開発中か
- 第951回 アップル「Apple Watch Series 8」デザインはこれまでと同じ?
- 第950回 アップル「iPad(第10世代)」ヘッドフォンジャック消える?
- 第949回 アップル「iPhone 14」通常モデル、iPhone 13と同じA15チップでも性能向上?
- 第948回 アップル「Apple Watch」チタニウムモデルが各国で売り切れに
- 第947回 アップル「iPhone 14」はiPhone 13と同じ11万7800円から?
- 第946回 アップル「iPadOS 16」機能改善のためリリース延期?
- 第945回 アップル「iPhone 14」新色にパープル追加?
- 第944回 アップル「iPhone 14」30Wの高速充電に対応?
- 第943回 アップル、M3チップ搭載の大画面iMac開発中?
- この連載の一覧へ