前へ 1 2 3 次へ

PCゲームに必須の大画面&ハイリフレッシュレート!

KVMスイッチ機能が便利すぎるGIGABYTEの液晶ディスプレー「M32Q」

文●竹内 亮介 編集●北村/ASCII

提供: 日本ギガバイト

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

便利なKVMスイッチ機能やユーティリティーにも注目

 最後にKVMスイッチ機能と、非常に便利なユーティリティー「OSD Sidekick」を紹介しよう。KVMとは「Keyboard, Video and Mouse」の意味で、PCに接続しなければならない出力デバイスと入力デバイスを、ひとまとめにして切り換える(スイッチする)機能のことだ。「CPU切り替え器」や「PC切り替え器」と呼ばれる機器と同じ機能を提供するものと考えていい。

 M32QではPCと接続するためのUSBポートとして、Type-B形状のUSB 3.0ポートと、Type-C形状のUSB 3.0ポートを搭載している。これらのポートに接続した2台のPCで、Type-A形状のUSB 3.0ポートに接続した一組のマウスやキーボードを切り換えながら利用できるようにするほか、ディスプレー入力も切り換えてくれる。

M32Qに接続した一組のマウスやキーボードを、2台のPCで共有できる

 Type-Cは、DisplayPort Alternateモードに対応するディスプレー入力機能や、15Wまでの充電機能をサポートする。充電機能やDisplayPort Alternate対応のType-Cを備えるノートPCと組み合わせれば、KVM用のUSB接続とディスプレー入力を、Type-Cケーブル1本でまかなえる。なおType-Cでの接続でも、165Hzのリフレッシュレートが利用できた。

DisplayPort Alternateに対応するType-Cを搭載するノートPCとの組み合わせなら、Type-Cケーブル1本でマルチディスプレー環境を作れる

 こうしたポートとUSB PD対応ノートPCを組み合わせれば、本来はノートPCの充電もできるはずだ。ただし出力が15Wまでなので、一般的なノートPCでは利用中の充電までは難しいかもしれない。今回組み合わせたノートPCでも「低出力のケーブルを利用している」というメッセージが表示された。今回はThunderbolt 3ケーブルを使っているので、ケーブルのせいではない。

 接続作業は簡単だ。まずは2組のPCで利用したいマウスやキーボードを、Type-A形状のUSB 3.0ポートに接続する。さらにそれぞれのPCとM32Qを、USBケーブルとディスプレーケーブルで接続する。

 2台のPCの切り替えは、液晶ディスプレー部分の背面にある「KVM」というボタンを押すだけで行なえる。ボタンを押すたびに、それぞれのPCにマウスやキーボードが切り換えられ、ディスプレーの表示も切り替わる。

背面に装備する上の「KVM」というボタンを押すと、KVMスイッチ機能を利用できる。下はOSDを操作するための十字レバー

 それぞれのPCに対して、どの映像入力を利用するかもOSDを利用して変更できるのだが、このときに便利なのがOSDの機能をWindows上から自由自在に変更できるOSD Sidekickである。

 本体のOSDでは、ディスプレー背面の十字レバーを利用していろいろと面倒な操作が必要になる。しかしOSD Sidekickでは、プルダウンメニューから簡単にディスプレー入力端子を指定できる。KVMスイッチ機能をこのOSD Sidekickから利用することも可能だ。

KVMスイッチ機能だけでなく、画像調整に関するさまざまな機能を細かく設定できるOSD Sidekick

KVMスイッチ機能では、それぞれのPCにどのディスプレー入力を割り当てるかをプルダウンメニューから選択可能

 またこのOSD Sidekickでは、輝度やコントラストのほか、利用するアプリに合わせた色調の選択、PinP機能のコントロールなど、M32Qで利用できる機能のほぼすべてを制御できる。前述の通り小さな十字レバーで細かく操作しなければならない項目を、マウスを使って簡単に調整できるのは本当に便利だ。

比べてみればわかるその効果
ゲームに勝ちたいなら検討したい

 ハイリフレッシュレートに対応しない、一般的なWQHD解像度(2560×1440ドット)対応の液晶ディスプレーと比べれば価格はやや高めではある。しかしIPSパネルによる表示品質の高さに加え、ハイリフレッシュレートによる低遅延表示の魅力は、それを補ってあまりあるものだ。

「M32Q」は31.5型の大型パネルによる没入感と、165Hzのなめらかな映像を堪能できる。KVMスイッチ機能を搭載するので、複数台のPCやゲーム機を所有するユーザーに強くオススメしたい

 また31.5型という大型パネルを採用することで、PCゲームのプレイ時や動画再生の臨場感は大幅に向上する。エンタテイメントコンテンツをさらに楽しみたいユーザーには、ぴったりの液晶ディスプレーと言っていいだろう。

 複数台のPCを簡単に切り換えて利用できるKVMスイッチ機能も、複数台のPCを併用しているユーザーならその利便性は十分理解できるだろう。すでにKVMスイッチャーを導入しているユーザーであっても、KVMスイッチャーをふくむ複雑な配線作業などが必要なくなることを考えれば、メリットは大きい。

(提供:日本ギガバイト)

【関連サイト】

前へ 1 2 3 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2017年
08月
2015年
04月
09月
2014年
10月
2010年
01月
02月