このページの本文へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第630回

3km先も撮れる“デジタル望遠鏡”「Anyty」(エニティ)を衝動買い

2021年04月29日 12時00分更新

文● T教授 撮影●T教授 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ピント合わせに苦戦するものの、仕上がりには満足

 筆者が代表的な初心者ユーザーのような感じだが、デジタル望遠鏡を入手して使ってみようと考えている人が一番知っておかないといけないことは、あくまで望遠鏡なので3m以内の近接する被写体は鮮明には見えないし、撮影してもピンボケになってしまうことだ。スペックには明確に撮影範囲は3m〜3000mと記されているが見逃しがちだ。

望遠鏡なので3m以内の被写体は見ても撮影できてもピンボケになる

 3000mの距離感覚は、上野の少し北に住む筆者の家のテラスから秋葉原の万世ビルあたりまでになるようだ。実際にテラスに三脚をセットして御徒町〜秋葉原辺りのオフィスビル群を最大倍率で見たところ、窓をとおして働いている人のシルエットはぼんやりと分かる感じだった。

 今回は自宅の出窓に高さ約70mm少々のレジン製人形を置いて、約7メートル離れた食卓の上から撮影してみることにした。実際に撮影中の雰囲気もスナップしてみたが、さすがに50倍拡大の威力は凄い。しかし実際にピント合わせをしてみると、これがなかなか大変だ。

約7m先の出窓に置いたレジンの人形をデジタル望遠鏡で見てみた

慣れるまではこのピント合わせが大変だ。焦らずゆっくりと行ったり来たり

 デジタル望遠鏡の上面にあるダイアルを回転させてピント合わせをするが、ほんの少しの回転でフォーカスポイントがずれてしまう。慣れるまではジャストピントの位置を行ったり来たりの繰り返しとなる。

 実際にピントがきちんと合えば、当然のことだが、筆者のGalaxy Z Fold2 5G内蔵のカメラで撮影したデジタルズーム(10倍)の結果とは大きく違う品質だ。デジタル望遠鏡側Triggerであと4.2倍ほどデジタル拡大した最大拡大画像の画像もレジンの質感の感じられる雰囲気を保っていた。

筆者のGalaxy Z Fold2 5Gのデジタルズーム10倍で同位置から撮影してみた

デジタル望遠鏡で撮影した画像……アナログなのでやっぱりシャープだ

デジタルズームを加えた画像。デジタルズームらしいが質感は悪くない

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン