ハイスペックゲーミングPC向け/コンパクトPC向け、GIGABYTEのZ590/B560チップセットを搭載したマザーボード2製品
GIGABYTEは3月8日、インテルZ590/B560チップセットを搭載したマザーボード2製品を発表。正規代理店を通じて3月12日に発売する。
「Z590 AORUS ULTR」はAORUS ATXシリーズ上位モデル。Smart Power Stage 16+1フェーズ・デジタル電源設計、ALC4080+WIMA 高音質オーディオ、3連M.2スロット(全M.2 Thermal Guard付き)、2.5GbE有線LANに加えてWi-Fi 6対応無線LANを装備。Fins-Array IIヒートシンクやUltraDurable PCIe&メモリーアーマーやシールド強化メモリー配線など、ゲーミングPCに向けた機能を持つ。実売価格は4万4000円前後の見込み。
「B560M DS3H AC」はコストパフォーマンスに優れたMicroATX汎用マザーボード。6+2フェーズ・デジタル電源設計、ALC897高音質オーディオ、2連M.2スロット、GbE有線LANと無線LAN(IEEE 802.11ac)などを装備。MicroATXサイズの小型PCを組むのに適した汎用モデル。実売価格は1万4000円前後の見込み。