アップルが2021年にデザインを再設計したミニLEDパネル搭載のMacBook Proを発売する──との予測をアップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏がレポートで伝えたのは昨年のこと。今年に入り、別の方向からも同じうわさが流れてきた。
台湾メディアDigitimesは匿名の業界筋からの話として、2021年に改良されたバックライトパネル(ミニLED)を採用したMacBook Proが発売されると1月7日に伝えている。
また、2022年には同様にMacBook Airも準備されているという。
本当に今年登場するのであれば、やはりApple Silicon搭載モデルなのだろうか? となればかなりの人気モデルになりそうだ。

この連載の記事
- 第616回 アップル新型「Apple Watch」血糖値の測定可能に?
- 第615回 アップル新型iPhone 超広角カメラがF2.4→F1.8に?
- 第614回 アップル新型iPhoneついに1TBモデル登場?
- 第613回 アップル新型iPhoneで指紋認証復活か 元従業員が明かす
- 第612回 アップル新型「MacBook Pro」SDカードスロット復活か
- 第611回 アップル、より薄くて軽い新型「MacBook Air」2021年後半に発売か
- 第610回 アップル、2022年にVRヘッドセット投入か
- 第608回 アップル「iPhone 13」ノッチさらに小型化の可能性
- 第607回 アップル今年は「iPhone 12S」発表か
- 第606回 アップル「iPhone 13」センサーシフト式手ぶれ補正を標準搭載か
- 第605回 アップル「iPhone 13」指紋認証復活? 著名リーカーも「戻ってくる」
- この連載の一覧へ