アップルがアクティブ・ノイズキャンセリング機能を搭載するワイヤレスヘッドホン「AirPods Max」を発売する。“アップル初のヘッドホン”でもある本機の実力を主に4つの点に注目して体験レポートを報告したい。
マテリアルの質感を活かしたデザイン。装着感も心地よい
AirPods Maxは販売価格が税抜6万1800円というプレミアムクラスのヘッドホンだ。実機の質感やサウンド、ノイズキャンセリング機能の出来栄えなどが価格相応なものなのか、多くの方にとって気になるところだと思う。
まずは本体の質感とデザインに注目したい。AirPods Maxは密閉型のイヤーカップに、酸化皮膜処理を施したアルミニウムを採用している。MacBookやiPadの筐体、あるいはアルミニウムケースのApple Watchの質感によく似ている。つや消し塗装のイヤーカップは光を受けると淡い輝きを放つ。
最近はイヤーカップにボタンやタッチセンサーを数多く配置するヘッドホンが多いので、これほどスムーズな仕上げのヘッドホンは反対に珍しいと思う。アップルのロゴが筐体の見えるところに配置されていないことには驚いたが。
ペアリングしたiPhone/iPadなど、再生機器になるデバイスのリモコンの操作は、本体右側のイヤーカップに配置されたDigital Crownと、ノイズコントロールボタンですべて実施する。
Digital Crownは回すとボリュームのアップダウンが可能になり、クリックが楽曲再生と通話応答の操作だ。ヘッドホンを装着した状態でDigital Crownを回すと“カチカチ”っという、リュウズを回すような機械音のギミックが再現される。指先に触感のフィードバックはないので、ソフトウェアで再現しているのだと思う。ノイズコントロールボタンを押すとノイズキャンセリングのオン/オフと外部音取り込みが素速く切り替わる。長押しすると、本体のLEDが点滅してBluetoothペアリングモードに入る。シンプルで馴染みやすい操作感だと思う。
ヘッドバンドの素材は光沢感のあるステンレススチールだ。アームは頭のサイズに合わせて長さを調節すると、定めたポジションにピタリと止まる。スライド動作は固すぎずスムーズだ。
頭に装着するとイヤーパッドが耳の周囲に優しくフィットする。柔らかいメモリーフォーム素材をクッションに使っているので、メガネを装着したままヘッドホンを長時間身に着けていても疲れにくかった。
イヤーカップとアームのジョイント部分にスプリングがあり、ヘッドホンを装着するとほどよい側圧を感じる。筆者はAirPods Maxが相性よくフィットした。ANC機能をオンにしない状態でも、イヤーパッドによるパッシブな遮音感が得られる。
本体にメタル素材をふんだんに使っているため、質量は384.8gとスペックだけ見ればプレミアムクラスのワイヤレスヘッドホンの中では、平均より質量が少しある。ところが装着してみるとニットメッシュのキャノピー(ヘッドバンド)が頭頂を優しく包み込むように支えるので、重さの負担は感じない。ただ、やはりヘッドホンの装着感にはどうしても個人差が生まれてしまうものなので、購入前に店頭で試着することをおすすめしたい。
AirPods Maxには専用のSmart Caseが付属する。シリコン製のケースはヘッドホンの本体だけをカバーするデザインなので、ヘッドバンド部分をむき出しのままバッグなどに入れて持ち歩くことになる。少し不安に感じるかもしれないが、強靱なメタルフレームのヘッドバンドなので、たやすく壊れる心配はないと思う。落としてしまうことも含めて心配な場合は、全体を包んで保護できるぐらいの大きさのソフトケースなどに入れて持ち歩くと良いだろう。
ひとつSmart Caseに注文を付けるとしたら、充電用のLightningケーブルなどを収納するポケットも付けてほしかった。フタのところにエンボス加工などでアップルロゴが付いていると見た目もいっそう華やかだと思う。