100円の回転寿司チェーンはメニューの幅をどんどん広げていて、スイーツやラーメンは今や当たり前。しかも単に手を広げるだけではなく本格志向とうたう商品も。
コロワイドグループの「かっぱ寿司」はイタリア料理店「アルポルト」の片岡護シェフ監修の「かっぱ寿司の海鮮マヨすぱ」を10月21日から発売します。390円(税別)。
寿司屋の“お箸で食べる”本格派パスタです。
片岡シェフといえば、日本におけるイタリア料理の草分け的存在。子供の頃、当時はまだ一般的ではなかった「カルボナーラ」を口にしたことをきっかけにイタリアへの憧れをもち、本場に渡りパスタ料理を極めてきました。
そんな片岡シェフがかっぱ寿司のコラボで生み出したのが今回の「海鮮マヨすぱ」。
かっぱ寿司発祥の地である長野県で常に人気ナンバーワンの「サラダ軍艦」をヒントに開発。ボイルしたイカゲソとカニカマをマヨネーズであえた「サラダ軍艦の具」を、エクストラバージンオリーブオイルとガーリックの旨味がきいたペペロンチー二ソースとあわせて、さらにアサリを加えたかっぱ寿司らしさがあるハーフサイズパスタ。
長野県では「サラダ軍艦」が人気なんですね。考えてみると、サラダ軍艦って寿司チェーンごとに個性がありますよね。
それにしても「サラダ軍艦」と聞くと、幅広く親しまれていて庶民的なイメージ。本格派パスタに変身するとは想像が付きません。そこに片岡シェフの仕掛けがあるのでしょう。
ワクワクといただいてみました。あさりがゴロゴロ入ったリッチな見た目。ボンゴレのようですね。
パスタは芯がある良い食感。まずはガーリックのうれしいパンチ。そして、マヨのまろやかさと海鮮の旨みとのハーモニー。カニカマ、イカゲソがさりげなく生きています!
かっぱ寿司ならではの海鮮の風味を生かしつつ、ガーリックやオリーブオイルの風味がきいた小気味いいパスタに仕上がっていました。サラダスパに近いかもと想像していましたが、そんなことなく、ペペロンチーニソースが全体をまとめあげています。コッテリしすぎず上品な味わいで余韻を残すのが片岡シェフの手腕。
寿司のお供にラーメンがありだとしたら、パスタもなくはない。女性のお客さんや、ファミリーの選択肢のひとつとなるでしょう。
アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、食いしんぼ記者の食レポなどなど。コチラのページにグルメ記事がまとまっています。ぜひ見てくださいね!

この連載の記事
-
第1052回
グルメ
モス、限定「肉盛り」バーガー、しかも黒毛和牛! -
第1051回
グルメ
ピザ面積あたりの価格が一番安い!ドミノの直径40cm特大ピザ、ファン待望の復活 -
第1050回
グルメ
吉野家初の“牛丼のアタマ”がのった「スタミマまぜそば」! ニンニクが想像以上に攻めている -
第1049回
グルメ
日高屋が酒好きを救済!「生ビール」「ハイボール」どちらも安い、約2ヶ月間の酒祭りが開幕 -
第1048回
グルメ
【ウマイやつ】ファミチキレッド、ありそうでなかった!酒つまみの決定版 -
第1047回
グルメ
ぷりぷりエビ14尾!すき家「エビのビスクソースカレー」ダブル盛りは最後までずっとぷりぷり -
第1046回
グルメ
丸亀製麺、まさかの「揚げうどん」!190円で“最強の酒つまみ”爆誕 -
第1045回
グルメ
魅力しかない!マクドナルド「チーズアボカドマヨシュリンプ」はクリーミーでヤミツキ -
第1044回
グルメ
マクドナルド新作「ジュラシック」3種を食べた!牛×牛の「肉厚」バーガーは本命のウマさ -
第1043回
グルメ
200円台とは思えない美味しさ!モンテール「珈琲を食べるプリン」は6月末でまさかの終売 -
第1042回
グルメ
セブンイレブンで最近売ってる「スップルグイチキン丼」っていったい? - この連載の一覧へ