今後2~3年間はハイエンドで戦える性能

Ryzen 7&RTX 3080搭載PCで税別20万円以下「FRGAB550/WS」、超お手頃価格で4Kゲーミングを実現!

文●松野将太 編集●八尋/ASCII

提供: インバースネット株式会社

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ハイエンドマシンだが大きすぎない、ゲーミング仕様のミドルタワーケースを採用

どちらの製品も、今年1月にリニューアルされたミドルタワー筐体を採用。本体サイズはおよそ幅200×奥行485×高さ423mm

 FRGAB550/WSとFRGAB550/Gen4の筐体は、いずれもメインカラーに落ち着いたブラック、アクセントカラーにレッドを配したゲーミングデザインの「GAシリーズ」PCケースを採用。サイズ感としてはいわゆる一般的なミドルタワークラスとなり、フロントパネル部分下部にある吸気口には“Hexagon Block”パターンデザインを施している。

 本体サイズも共通で、およそ幅200×奥行485×高さ423mm。やや奥行が長めのため、床置き時は大きな問題にならないが、机の上に置く場合は机のサイズに気を配りたいところだ。

フロントパネルの下部には“Hexagon Block”デザインの吸気口が。USBポートなどは上部にまとめられており、簡単にアクセスできる

 前面インターフェースはフロントパネル上部に配置されており、USB 3.2 Gen1ポート×2、USB 2.0ポート×2、ヘッドフォン出力端子、マイク入力端子、電源ボタンを用意。USBポートが前面から4つ使用できるため、不足を感じることはまずないだろう。

 なお、本体前面下部には光学ドライブ設置用の5.25インチベイが用意されているものの、標準構成ではドライブが取り付けられていないため、オプションからカスタマイズを実行するか、手持ちのドライブを自分で取り付ける必要がある。

 背面インターフェース類は、USB 3.2 Gen1ポート×6、有線LANポート×1、オーディオ端子×3、PS/2ポートを用意。映像出力はビデオカード側を使用し、HDMI端子×1、DisplayPort端子×3の計4基が用意されている。USBポートの数は前面と合わせて計10基と十分に余裕があるため、周辺機器の接続に関して大きな問題はないだろう。

背面インターフェース。映像出力端子はビデオカード側を使用するため、マザーボード側の端子はシールで埋められている。電源ユニットは上部に配置するタイプ

内部レイアウト。フロントのベイに干渉しないぎりぎりのサイズのGeForce RTX 3080搭載カードがよく目立っている。スペースケーブルはある程度まとめられ、エアフローを妨げないよう配慮されていることが分かる

 続いて、ケース内部のレイアウトを確認していく。BTOのミドルタワーケースとしてはオーソドックスなつくりで、電源ユニットはケース上側に配置。一見して分かるとおり、ビデオカードのサイズはケースに干渉しないぎりぎりの大きさとなっている。これにより、ストレージ増設用のベイまわりにアクセスしづらいため、あらかじめカスタマイズで強化しておくか、増設などの際はまずビデオカードを外しておくほうが無難だろう。裏配線用のスペースなどはないケースだが、配線はしっかりマネジメントされており、エアフローを阻害しない。

CPUクーラーはAMD純正の「Wraith Prism RGB」

ビデオカードはMSI製の「RTX 3080」。なお、下部には同じくMSI製のサポートステイが装着されている

電源ユニットは容量850Wと十分な余裕がある。80PLUS GOLD製品が使われている

ドライブベイ。購入後にSSDやHDDの増設も可能だ

マザーボードはASRockの「B550 Phantom Gaming 4」

この記事の編集者は以下の記事もオススメしています

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
02月
03月
06月
07月
08月
09月
11月
2018年
01月
09月
2017年
06月
10月
2016年
12月