洗濯機は、ハードとソフトの組み合わせで進化している
アクアが、9月16日から発売した全自動洗濯機「Prette」(プレッテ)シリーズ。洗濯機本体に、超音波洗浄機能“らくらくSONIC”を搭載することで、襟や袖の皮脂汚れや、食べこぼしといった食品汚れなど、通常の洗濯ではなかなか落ちない「部分洗い」を簡単に行えるのが特徴だ。
アクアジャパンの吉田庸樹代表は、こう語る。
吉田 「洗濯は我々の生活から切り離せないものであり、多くの企業がイノベーションに取り組んできた。洗剤メーカー各社は、洗浄力、洗い上がりの進化を目指し、日夜、新製品を開発している。そして、洗濯機メーカーは、洗濯のスピード、省エネ、衣類が痛まない洗い方など、必死になって、差別化を模索している。洗濯は、ハードとソフトの企業の組み合わせによって、イノベーションが起こっている」
だが、その一方で次のように指摘する。
吉田 「しかし、襟や袖の部分汚れに対しては、技術的なブレイクスルーが未解決のままである。そのため、依然として手荒い、もみ洗い、ブラシ擦りといった、いわば『原始的』な方法で対応しているのが現状である。これが洗濯における『部分洗い問題』を生んでいる」
同社の調査によると、洗濯機による部分汚れの洗浄力に対する満足度は低くく、部分汚れを落とすために、予洗いをしているという人は79%にも達しているという。また、部分洗いは「手間がかかって面倒」という人が55%、「なかなか落ちない」という人が51%となり、加えて、「部分洗いをすると衣類が痛む」といった不満の声も多くあがっている。
「部分汚れは、通常の洗濯だけでは落ちないというのは常識であり、むしろ諦めにさえつながっている」とも指摘する。
こうした「諦め」とさえいわれる、洗濯機における最大の課題を解決したのが、Pretteシリーズに搭載した超音波洗浄機能のらくらくSONICというわけだ。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ