このスマホ、ホントに買い? 話題のスマホ徹底レビュー 第211回
山根博士のグロスマレビュー
低価格で5G対応、50倍望遠と超広角搭載のシャオミ「Xiaomi Mi 10 青春版 5G」
2020年07月12日 10時00分更新
50倍ズームをHUAWEI P30 Proと撮り比べ!
次にXiaomi Mi 10 青春版 5Gの一番の武器である、50倍デジタルズームで撮影してみた。手持ちでは被写体を捉えるのが難しいので「三脚を使う」「手すりに本体を乗せる」「身体を壁に押し付ける」などして本体が揺れないように保持したほうがいい。ファーウェイの「HUAWEI P30 Pro」もデジタル50倍ペリスコープカメラを搭載しているので撮り比べた。HUAWEI P30 Proのほうが写りがよいようだが、この倍率でここまで撮影できればどちらも十分だろう。
マクロ撮影は2cmから10cmまで寄れるため、植物やブツ撮り、食事のアップなどに向いている。自動でマクロに切り替わらないのがやや不便だが、慣れれば問題はない。
4800万画素カメラは夜景撮影を試した。さすがに暗い中の明るい光は画像を拡大するとつぶれているが、端末のディスプレーやSNSでシェアする分には十分だろう。
Xiaomi Mi 10 青春版 5Gの基本スペックはXiaomi Mi 10 Lite 5Gと変わらないが、ペリスコープカメラを搭載することで5倍以上の望遠撮影にも対応したことが最大のポイント。カメラの利用範囲が広がるだけに、日本でもXiaomi Mi 10 Lite 5Gの上位モデルとしてぜひ発売してほしい。
「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!
長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!
「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!
→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む
★ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。
この連載の記事
-
第510回
スマホ
スマホは高くない! 2万円台で買えるオススメ格安エントリースマホ4選 -
第509回
スマホ
着せ替えスマホ「CMF Phone 1」はカスタマイズが楽しいが実用面での弱点もあり -
第508回
スマホ
たたんでも極薄9.2mm! 世界最薄折りたたみスマホ「HONOR Magic V3」を試す -
第507回
スマホ
シャオミの「Redmi Note 13 Pro+ 5G」は2億画素カメラに防水防塵など必要な機能が揃って6万円以下 -
第506回
スマホ
Galaxy Z Fold Special Editonを最速レビュー! 厚さ10.6mmの薄型折りたたみスマホ -
第505回
スマホ
シャオミの折りたたみ機「Xiaomi MIX Fold 4」は閉じても9.47mm! ライカカメラ搭載の激薄機をレビュー -
第504回
デジタル
唯一無二の3つ折りスマホ「HUAWEI Mate XT Ultimate Design」を早くも触った! 40万円の価値アリ! -
第503回
スマホ
シャオミのフラッグシップキラー「POCO F6 Pro」はハイパワー、急速充電、カメラのエモさが魅力 -
第502回
スマホ
vivoのカメラフォン「X100 Ultra」はカメラグリップでコンデジに変身する -
第501回
スマホ
1型センサーで世界一カメラのファーウェイスマホ「Pura 70 Ultra」はデジカメとして使いたくなる -
第500回
スマホ
サムスンの指輪型デバイス「Galaxy Ring」を使って変わった健康への意識 - この連載の一覧へ