ヒューマンエラーゼロを追求していく
そして、ESCO 船橋-BaySiteの本格稼働とともに、強化しているのが「HEZ(ヒューマンエラーゼロ)」への取り組みだ。
これまでの施設に比べて、作業や保管ができる面積が広がったことで、管理がしやすくなったこと、移転にあわせて、キッティングの管理体制を独立させ、品質管理部門を新設。また、出庫だけを管理する専任スタッフを新たに配置して、管理責任を明確にした。
アークの藤岡社長は、「HEZを実現できる環境が整った」と語るように、移転以来、HEZを実現している。
「お客様のなかには、PCは他社から調達しても、キッティングだけはウチダエスコに任せたいという声を数多くいただいている。これは、長年の信頼によるものだが、エラーひとつでお客様の信頼を失うことになる。品質を第一に考え、そのうえで、処理能力の向上を図っていく」とする。
同時に9台の10トントラックが停車できる搬入出エリア
ESCO 船橋-BaySiteは、キッティングエリア以外にも多くの特徴を持つ。
たとえば、倉庫エリアは、3段の保管ラックを導入。最大400パレット分の保管スペースを確保し、ノートPC換算で4万台を保管。搬入出エリアは、同時に9台の10tトラックが停車可能であり、PC本体と周辺機器を組み合わせた迅速な出荷が可能だ。
あわせて、ESCO 船橋-BaySiteの稼働とともに、新たに倉庫業免許を取得。ウチダエスコの江口社長は、「安全に保管する環境であることを対外的にも発信するとともに、今後は、倉庫業としての新たなビジネスにも乗り出すことができる」とする。
一方、リペアエリアは、PCやタブレット、スマホ、3Dプリンタをはじとめする周辺機器を修理。特定PCメーカーの修理にも協力しており、その作業向けの専用のエリアも用意している。年間約1万6000台の修理が可能だ。
ライフサイクルエリアは、同社が提供する「PCライフサイクルマネジメントサービス」をサポートするエリアで、キッティングだけでなく、交換用機材の在庫や資産管理、廃棄までを行う。
セキュリティエリアは、キッティングエリアとは分離した顧客専用スペースであり、他の企業の作業から隔離し、セキュリティを確保した形で、キッティング作業をする。最大4区画に分けて利用することができる。また、ネットワーク・サーバーエリアでは、セキュリティエリアと連動する形で、顧客ごとの専用回線を用意しており、ここでも、一般に使用する回線とは分離した形で、キッティング作業などに必要なデータなどを展開できるようにしている。これらのエリアは、顔認証や暗証番号の設定などにより利用者を特定し、それ以外の人は入れないようにしている。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ