アップルは低価格iPhoneとうわさされてきたiPhone SE 2(iPhone 9)を、明日(日本時間では今晩)発売する。米メディア9to5Macが4月2日に報じた。
同紙は「とても信頼できる読者」からの情報として、低価格モデルのiPhoneが金曜日に発売されると伝えている。
なお、名前についてはiPhone SE 2でもiPhone 9でもなく、ただのiPhone SE(2020年バージョン)になるとのこと。
iPhone SE(2020)のカラーバリエーションはホワイト、ブラック、PRODUCT (Red)の3色。容量は64GB/128GB/256GBの3モデル。価格は449ドルからになるという。

この連載の記事
-
第1205回
iPhone
アップル「iPhone 15 Ultra」やっぱり「iPhone 15 Pro Max」? -
第1204回
iPhone
アップル「iPhone 15」目玉機能はカメラか -
第1203回
Apple
アップル「AirPods Max」もUSB-C化? -
第1202回
Apple
アップル新型「AirPods Pro」端子がUSB-Cに変わるだけ? -
第1201回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」軽くなる? -
第1200回
iPhone
アップル「iPhone 15」値上げはハイエンドモデルのみ? -
第1199回
Apple
アップル新型「iPad Air」10月発表か 発表会無し? -
第1198回
iPhone
アップル「iPhone 13 mini」販売終了の可能性 -
第1197回
Apple
アップル新型「AirPods」発表か -
第1196回
Apple
アップル「AirTag(第2世代)」2024年発売か -
第1195回
iPhone
アップル「iPhone 15 Pro」値上げの可能性はかなり高い - この連載の一覧へ