先週、3キャリアが相次いで5Gサービスを開始した。
筆者は1月に「未来IT図解 これからの5Gビジネス」という書籍を上梓していることもあり、「本を出してみたものの、実際、5Gサービスはどれくらい場所で繋がり、速度はどれくらいのものなのか」を試したくて、サービス開始初日に5Gスマホを買いに行った。
ちなみに購入したのは、3月25日開始のNTTドコモが「Galaxy S20 5G」、3月27日開始のソフトバンクが「AQUOS R5G」だ。KDDIは3月27日から5Gをスタートさせているが「Xperia 1 II」の発売が5月以降ということで、しばらく待つことにした。
●「ポイントは1%になります」「法律が変わりまして……」
発売当日、向かった先は家電量販店。25日はビックカメラ、27日はヨドバシカメラであった。
仕事柄同じスマホを2年間、使い続けることはなく、新機種が出たら買い換えるというサイクルを繰り返しており、古くなったスマホは中古買取業者に売ったり、ネットオークションで処分している。そのため分割ではなく一括で買うようにしている。
一括で購入するため、家電量販店で購入した方がポイントが付与されてお得なケースが多い。
最初の5Gスマホ、しかも国内トップメーカーのハイエンド機種ということもあり、10万円を超えるのが当たり前となっている。少しでも財布の負担を減らすため、10%のポイントがもらえる家電量販店に足を運び、開店前に並んだのであった。AQUOS R5Gはソフトバンクで購入すると12万円を超える。1万円以上のポイントが返ってくるのは、かなりありがたい。
幸か不幸か、25日も27日も、自分と同じく、開店前に並び、我先にと5Gスマホを購入するという人は皆無だったので(新サービスが始まるというのに誰も並ばないというのはなんとも寂しいが)、すんなりと機種変更の契約作業を進めることができた。
1時間弱で手続きも終わり、いざ会計の段階になると店員さんから「ポイントは1%になります」という聞き捨てならないセリフが。聞き間違いかと思い、確認すると「1%です」とのこと。
「家電量販店なのになぜポイントが1%?」と聞いてみたところ、「去年、法律が変わりまして」と申し訳なさそうに謝られた。
この連載の記事
-
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている -
第208回
トピックス
通信品質の低下が指摘されるドコモ、大規模イベントで驚きの対策 -
第207回
トピックス
楽天モバイル好調のワケ 「三木谷キャンペーン」が金脈に - この連載の一覧へ