このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

【FANZA GAMESプレイ日記】 第31回

TVアニメにもなった「うたわれるもの 偽りの仮面」と続編「うたわれるもの 二人の白皇」がPCで発売されたので遊んでみた

2020年02月29日 11時00分更新

文● 齋藤直樹 ●編集 ASCII

提供: DMM GAMES

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

一手ずつ熟考しながら効率を追求できる
戦略的なタクティカルバトル

 ノベルがメインのタイトルではあるが、それではバトルは中途半端なのかというとまったくそんなことはなく、しっかりとしたゲームシステムが構築されている。もっとも、やはりストーリーを楽しみたい人を優先しているためか、難易度「普通」でも手応えはヌルく、よほどおかしなことをしない限り、まず敗北することはない程度のバランスになっている。難易度は毎回のステージ開始時に選択できるので、歯ごたえを求める人は「難しい」に挑戦してみるといいだろう。

戦闘はタクティカルバトル方式で、難易度はヌルめだがルールとしては結構本格的。戦略的なバトルが楽しめる

 戦闘では各キャラクターごとに設定された「連撃」という攻撃スキルが中心となる。アクションゲームなどのコンボをタクティカルバトル的に再現したようなシステムで、タイミングよくボタン操作をすることで、追加攻撃を成功させてダメージを上げられる。

 複数回数の攻撃がつながる技もあり、途中で中断もできるので、たとえば加入が遅いキャラクターにラストアタックを譲るなど、戦闘の展開を調整できるようにもなっている。また、行動終了後に手順を巻き戻す機能がついているので、気楽にさまざまな戦闘展開を試してみることができる。最大効率で敵を倒したり、縛りプレイをしたりといった遊び方も容易だ。

連撃では、サークルの動きに合わせてタイミングよくボタンを押すといったアクション操作に成功すると、追加ダメージを狙える

ステージ攻略中、戦闘の過程はすべて記録されていて、自分の手番に過去の手順に巻き戻してやり直せる

 バトルは、ストーリーだけを楽しみたいなら難易度「普通」で進めればほとんど詰まることがないバランスになっているが、システム自体はしっかり作り込まれているので、戦闘とキャラクター育成に集中してもかなり楽しめる。

 戦闘はストーリー上に組み込まれているので、ストーリーを進めるうちに次々と新しいステージに挑戦することになる。過去の戦闘はいつでも「戦闘回想」で再挑戦でき、その時にはいなかったキャラクター(ユニット)の組み合わせで遊ぶことも可能だ。もちろん、その過程で得た経験値やボーナスポイント(ステータスを強化できるポイント)は各キャラクターに反映されるので、レベリングにはもってこいだ。

戦闘回想では、過去に戦ったステージを現在所有しているユニットで再挑戦できる

経験値をためてレベルアップすると連撃や練技を習得・強化していく。また、ステージでドロップする装備や各キャラごとに獲得するボーナスポイントの割り振りなどで成長の方向性を調整できる

 有料DLCでは、アクアプラスの別タイトルである「ToHeart2」からのゲストキャラクターとして、「環」「ささら」の2人がプレイアブルユニットとして登場。パーティー人数の少ない最初期の戦闘から使用可能になるので、購入するとさらに攻略が楽になるだろう。

DLCでは名作ADV「To Heart 2」から、ファンにはうれしいキャラが使用可能に!

(提供:DMM GAMES)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

DMM GAMES 記事アクセスランキング