世界最大のエレクトロニクスショーCES 2020が米ラスベガスで、現地時間の1月10日まで開催中。LGエレクトロニクスは、メイン会場となるコンベンション・センターのエントランス付近にブースを設置。
ここで展示された、同社によるMicro LEDディスプレーがあまりにも綺麗だった。
サイズは145型の超特大で、壁を覆うほど大きい。Micro LEDは、超小型のLEDを画素として映像を出力する方式のディスプレー。LCDやOLEDと比較しても、寿命の長さ、輝度の高さや省電力性能に優れるとされ、次世代のディスプレー技術という声もある。
同社は、エントランス部分にも超大型のフレキシブルディスプレーを活用したトンネルを展示。コンベンション・センターには入り口がいくつかあるが、LGエレクトロニクス付近から会場に入った来場者たちはまずここを通る。足を止めて見とれる人が多く、ときどき渋滞が起こっていた。

この連載の記事
- 第48回 ASUSがNUC 9向けに開発したRTX 2070 MINIとは?:CES 2020
- 第47回 CES 2020でMSIが公開した300Hz対応ノートPCやサブ液晶つき湾曲ディスプレー
- 第46回 CORSAIR、同社初となる空冷クーラーや複数ブランドの新製品をCESにて発表
- 第45回 アメリカのマクドナルド、日本とどう違う
- 第44回 米ケンタッキーで、超アメリカンなチキンサンドを食べた
- 第43回 CES 2020でSHURE初トゥルーワイヤレス「AONIC 215」を試した
- 第42回 CES 2020 ネットギアがWi-Fi 6対応製品を展示
- 第41回 Razerが新NUC採用ゲームPC「Razer Tomahawk」CES 2020で展示
- 第40回 Kingstonは、CESにてGen4対応のSSDやQi対応ゲーミングヘッドセットなどを公開
- 第39回 クリエイティブ、「Super X-Fi Gen2」を発表、未発表のイヤホン・ヘッドホンも多数展示
- 第38回 JBL初のゲーミングヘッドホンがかっこいい! Harman/KardonやAKG新製品もズラリのCES ハーマン
- この連載の一覧へ