このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

DieselOn タッチスクリーン スマートウォッチ徹底大特集 第23回

究極の「時刻表示だけ」の用意もアリ

ディーゼル人気スマートウォッチ「Axial」電力消費を抑える設定がある

2020年01月10日 09時00分更新

文● 中山 智 編集●飯島恵里子/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Wear OS by Googleを採用した、最新タッチスクリーンスマートウォッチ「Diesel On Axial Smartwatch(アクシアル スマートウォッチ)」

ディスプレーの明るさを調整して電力消費を抑えよう

 スマートウォッチで気になるのは、バッテリーの持続時間。ディーゼル オンのWear OS by Googleを採用した、タッチスクリーンスマートウォッチ「Diesel On Axial Smartwatch(アクシアル スマートウォッチ)」は、最新のプロセッサーやOSにより省電力化が強化されています。

 ユーザーの心情としては、できるだけスマートウォッチを長時間使いたいところ。そこで今回はDiesel On Axialで、バッテリー消費を抑えた設定方法をチェックしていきます。

3時位置のリュウズ(プッシュボタン)を押してアプリ一覧を表示し「設定」をタップ

設定の項目から「画面」を選ぶ

 まずバッテリー消費でポイントとなるのが、ディスプレーです。スマートフォンでもそうですが、こういったデバイスではディスプレーの点灯がいちばんバッテリーを消費します。Diesel On Axialでディスプレーの明るさを調整するには、設定から「画面」→「明るさ調整」へとアクセスします。

「明るさ調整」を選択する

明るさは6段階で選べる

 「明るさ調整」は、「1」から「5」までと「自動」の6つから選択可能。「1」が一番輝度が低く暗い状態で、「5」が一番明るい状態です。たとえば、就寝前など画面に明るさが不要な場合は「1」にして寝てしまえば、ふとしたときにディスプレーがオンになっても電力消費が抑えられます。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事