電力データを利用した新ビジネス
データにはさまざまな種類がある。
企業内に蓄積したデータをそのなかだけで利用する場合や、オープンデータとの連携、あるいは業界のなかでデータ活用のプラットフォームを構築し、業界共通で利用したり、業界の枠を超える形で利用したりといったケースもある。
たとえば、グリッドデータバンク・ラボは、東京電力パワーグリッド、中部電力、関西電力、NTTデータが出資。送配電事業で得られる電力データを利用して、社会課題の解決やビジネス価値の創造につなげようという取り組みだ。
業界全体が協力して電力データ活用の気づきと可能性を発信するとともに、データと企業、企業と企業を結びつける場所を提供。電力データと異業種データを組み合わせた新たなサービスやソリューションを創出し、これらを社会に実装していく取り組みを進めることになる。電力データを活用して防災計画を立案したり、商圏分析をして出店計画に活用したりといった使い方も可能だろう。
インテルは2019年7月に「インテルエネルギーフォーラム 2019」を開催。ここで、グリッドデータバンク・ラボの電力データを活用した新たなビジネス創造の可能性を紹介。
「電力データが、ほかの産業とつながるとどんなことができるのかということをインテルは考えている。どことどこをマッチメイキングすると、なにが起こるのか。インテルは、こうした活動を通じて、データ活用の社会に貢献したい」とのこと。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ