24本入りのパックを丸ごと購入
米軍のハンヴィーの車内にお菓子や飲み物の空きパッケージが転がっていることがよくあって、それを真似しようとスーパーでアメリカ産のお菓子を買ってきたりします。ただ、日本語パッケージなのでコレジャナイ感が出てしまうんですよね。その点、米軍基地の友好祭で売っているポテチやチョコ、ジュースなどはアメリカから持ってきたもの。そのため友好祭に行くと、このチャンスを逃すまいとあれこれ買い過ぎてしまいます。
今年の友好祭でもゲータレードやお菓子を買って来たんですが、今回は初めて水も買って帰りました。
販売ブースのバックヤードに24本が1パックになった水が大量に積まれてたんですよね。それで、これだ! と。うちのハンヴィーのカーゴルームにMREと水を積んであったら、なんかリアルさが増すような気がするじゃないですか。これはぜひほしい。
そして、売っているのは当然1本単位なんだけど、空きパッケージ好きとしてはブースの軍人さんがバンバン破いてゴミ箱に捨てているパックのビニールもほしいところです。
でもさすがに「それ捨てるならちょうだい」って言うのはちょっとアレだし、せっかくならビニールだけじゃなくて中身も詰まっていた方が良いに決まっています。で、ダメ元で「丸ごと買える?」って聞いたら、なんとまとめて買ってくれるならディスカウントしてくれるっていうじゃないですか。
願ったり叶ったりであり断るわけもなく、後先考えずに即買いしました。2、3本買うつもりだったのが、まさかの2ダース購入です。

この連載の記事
-
第341回
ゲーム・ホビー
米軍払い下げの南京錠、何個買えば気が済むのか -
第340回
自動車
米軍車両ハンヴィー、車両維持費だけでなく修理費や改造費もかかっています -
第339回
自動車
米軍車両ハンヴィーの気になる車両維持費、燃料代を除けば月1.5万円です -
第338回
ゲーム・ホビー
アレルギー検査を受けてみたら、まさかの猫アレルギーが発覚! -
第337回
Apple
古いApple IDをMacとiPhoneから一掃して、Apple Watchの初期設定がついに完了! -
第336回
Apple
Apple Watchの設定で古いApple IDが表示される問題を解決 -
第335回
Apple
Apple WatchでApple IDの入力がうまくいかず、結局初期化することに -
第334回
Apple
簡単なはずのApple Watchのセットアップが、どうにも進まなくなってしまいました -
第333回
Apple
Apple Watchをいまさら買ったら、使う前に地味な失敗をしてしまいました -
第332回
ゲーム・ホビー
仕事用のちょっといいイスを買って大正解! -
第331回
ゲーム・ホビー
「東京おみやげ」の「東京タワー」を買いました - この連載の一覧へ