このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

Whiskey Lake-UとPCle対応のM.2 SSDを採用

税別7万円台からで13時間以上駆動する13型ノートPCの性能をチェック (1/3)

2019年09月27日 09時00分更新

文● 山口優、編集●阿部/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

デルのLatitude 3301

 小型軽量ボディと大きめのディスプレーを両立したデルの13.3型ノートパソコン「Latitude 3301」。CPUはノート向け第8世代プロセッサーのWhiskey Lake-Uが採用されているが、どれくらいの性能なのだろうか。今回は、Core i5-8365Uを搭載したモデルを試すことができたので、各種ベンチマークテストを実施して気になるパフォーマンスをチェックしてみた。

第8世代Intel Core vProモバイルプロセッサーを搭載

 デルの直販サイトでは、用途や予算に合わせてLatitude 3301のCPUやメモリーをカスタマイズしてオーダーすることができる。主要パーツの選択肢は次の通り。

Latitude 3301のオプション
プロセッサー Core i3-8145U(2.1GHz/2コア)/Core i5-8265U(1.6GHz/4コア)/Core i5-8365U(1.6GHz/4コア/vPro)/Core i7-8565U(1.8GHz/4コア)
グラフィックス インテル UHD グラフィックス 620
メモリー 4GB(LPDDR3 1866MHz)/8GB(LPDDR3 1866MHz)
ストレージ M.2 128GB PCle Class 35 SSD/M.2 256GB PCle Class 35 SSD/M.2 256GB PCIe NVMe Class 40 SSD/M.2 512GB PCIe NVMe Class 35 SSD/M.2 512GB PCIe NVMe Class 40 SSD
ディスプレー HD(1366×768ドット)/FHD(1920×1080ドット)
バッテリー 4セル 45WHR/4セル 52WHR

 今回試した製品は、Core i5-8365Uプロセッサー、8GBメモリー、M.2 128GB PCle Class 35 SSD、フルHDディスプレー、4セル/45WHRバッテリーという構成になっていた。このうちCore i5-8365UはWhiskey Lakeアーキテクチャーを採用したビジネス向けのプロセッサー(vPro)で、一般向けのCore i5-8265Uとほぼ同等の性能だ(ただし、Turbo Boost時の最大クロック数が3.9GHzから4.1GHzに引き上げられている)。

CPUはビジネスノート向けの第8世代インテルCore vProモバイルプロセッサー、Core i5-8365U(1.6GHz/最大4.1GHz/4コア8スレッド/vPro)が搭載されていた

 まず、Windowsエクスペリエンスインデックス(WinSAT)でパフォーマンスを評価してみたところ次の結果になった。

WinSATの結果

Windowsエクスペリエンスインデックス(WinSAT)の結果
プロセッサ 9.1
メモリ 9.1
グラフィックス 7.4
プライマリ ハードディスク 8.7

 プロセッサとメモリが9.1、プライマリハードディスク(PCIe NVMe M.2対応SSD)が8.7という非常に高い結果になった。グラフィックスは統合型ということもあって7.4と若干下がるが、全体的にかなりパフォーマンスは高そうだ。

 CINEBENCH R15では、CPUのマルチコアが612cb、シングルコアが169cbとなった。Core i5-8265Uと比べると若干パフォーマンスは高め。

CINEBENCH R15の結果

 CINEBENCH R20も試してみると、マルチスレッドが1382pts、シングルスレッドが408ptsとなった。Core i5-8265Uとその上位のCore i7-8565Uの間くらいの性能だ。

CINEBENCH R20の結果

前へ 1 2 3 次へ

ASCII.jpおすすめパック
製品ラインナップ
インテルバナー