このページの本文へ

業界人の《ことば》から 第362回

VMwareはオープンソースに最もフレンドリーな会社になる

2019年10月02日 09時00分更新

文● 大河原克行、編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

オープンソースへの姿勢を変える

 ゲルシンガーCEOも「約5年前のVMwareは、オープンソースコミュニティーからの評判が悪く、我々もオープンソースのプロジェクトに積極的に関わってきたわけではなかった。仮にプロジェクトに関わっても、貢献するよりも利用してきた側面が強かった。むしろ、プロプラエタリのインフラを提供するリーダーだとも言われていた」としながらも、

 「この数年、オープンソースのコミュニティーに積極的に参加し、プロジェクトにも参加するようになってきた。そのなかでHeptoicを買収し、VMwareのオープンソーステクノロジーへの取り組みを加速させることができるようになった。

 これからのVMwareは、最もオープンソースにフレンドリーな会社として、エンタープライズ分野で捉えられるようになりたいと思っており、オープンソースに対して、正しいことをする会社だと捉えてもらいたいと考えている」とする。

 そして「全世界のVM(バーチャルマシン)を、Kubernetesフレンドリーにできるベンダーは、唯一VMwareだけである。KubernetesとvSphereをシームレスに統合できるのは、我々の大きな差別化要素になる。そして、オンプレミスではリーダーシップがあり、中立的なマルチクラウドパートナーとしての信頼もある。最も優れた戦略があり、それを実行することができる」とし、

 「デベロッパーとオペレーターの間に存在したギャップがある。その橋掛けの役割を果たすのがVMwareになる」と語る。

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ