このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

業界人の《ことば》から 第357回

PC-8001発売40周年はPC業界盛り上げのきっかけになるのか

2019年08月26日 09時00分更新

文● 大河原克行、編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

今回のことば

「この40周年は、NECだけの40周年だとは思ってない。日本のPC業界全体で迎えた40周年としてお祝いしたい。日本のメーカーが本気になれば、世界が驚く製品が出せる。どうか期待してほしい」(NECパーソナルコンピュータのデビット・ベネット社長)

NECPCがPC-800140周年記念の製品を発表

 NECが1979年9月に、同社初のPCであるPC-8001を発売してから、40周年の節目を迎える。NECパーソナルコンピュータは記念として、2つの製品を用意した。

 ひとつめは、PC-8001のカラーをイメージした「LAVIE Pro Mobile PM750/NAA」である。PC-8001にヒントを得た特別な本体色にくわえて、かつてのNECのロゴマークを本体に貼付。さらにOS起動時にも、NECのロゴが表示されるように工夫した。

 もうひとつは、PC-8001のミニチュアモデルとして、ハル研究所が開発した「PasocomMini PC-8001」を非売品としながらも発表。「平安京エイリアン」をはじめとする当時のゲームを内蔵し、さらに、N-BASICも動くようにしている。

 NECPCのデビット・ベネット社長は「PasocomMini PC-8001は、ゲーミングPCの最新モデル」と言いながら、「NECは40年前に、PC-8001というゲーミングPCを作った。そして、新たに『プロジェクト炎神』と呼ぶ新たなゲーミングPCを開発する。NECPCが作るからには、ゲーマーを満足させるものを作る」と意気込む。

 1979年は、いくつものエポックメイキングな製品が生まれた年でもあった。

 自動車電話のサービス開始、ソニーのウォークマンの誕生、インベーダーゲームの大流行、機動戦士ガンダムの放送開始などだ。NECPCのベネット社長は「1979年は、その後の世界的なブームを作るものがたくさん生まれた年である。PC-8001もそのひとつだ」としながら、「私も1979年生まれである。だが、MADE IN JAPANではない」と言って発表会見の会場を沸かした。

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ