チームワークを高めるなら
ヘッドセットマイクがベスト
いきなり見出しを覆すようなことを書いてしまうが、高音質のボイスチャット環境を求めるのであれば、ヘッドセットマイクよりも個別にマイクを用意するほうがベストなのだが、これには大きな弱点が存在する。それは口とマイクとの距離が常に一定に保てないこと。
たとえば、プレイしているときに細かい部分を確認しようと画面に顔を近づけたり、広範囲を見ようと遠ざけたりする。当然マイクは固定して設置するので、どうしてもマイクと口との距離が近づいたり離れたりする。
マイクが遠ければボリュームを大きくする必要があるが、同時にマイクの周りにある環境音も拾いやすくなる。特にキーボードの打鍵音やマウスのクリック音などが大きくなり、結果としてコミュニケーションが阻害されてしまう原因になる。
ならば、マイクを口に近い位置で固定すれば自分の声を一番拾いやすくなるからと、マイクを自分の顔の前で固定すると今度はマイクが邪魔で自分のプレイに支障が出てくる。その点、ヘッドセットマイクを使えば口元で固定でき、プレイの邪魔にならない。
また、個別にマイクを用意するとなると、それ以外にも出費がかさむ。たとえばマイクスタンドやアーム、マイクの種類によってはウィンドスクリーンやステレオミキサー、マイクアンプなども必要になってくる。
それらを買いそろえるだけでも、物によってはもう1つゲーミングヘッドセットが買えてしまうくらいの価格になる。それなら、マイクも一緒になっているゲーミングヘッドセットを使う方が非常に経済的だ。
ヘッドセットのマイクは、一般的には普通のマイクよりも性能は劣るが、最近の物は徐々に品質も良くなっておりコミュニケーションを取るには十分だ。なにより余計な配線作業で時間や労力を使うことなく使い始められる。
映像と音楽が没入感のカギ
最大限に楽しむならヘッドセットにこだわろう
ここまで、ゲーミングヘッドセットを使うメリットについて解説してきた。ゲーミングヘッドセットで自身に合ったチューニングを施すことが、深い没入感を得てMMORPGをプレイする上で非常に重要になる。
また、チームワークやコミュニケーションを円滑に取るためにも、ゲーミングヘッドセットをを使うことがベストだ。MMORPGなら多ボタンマウスやマクロキー搭載のキーボードなどももちろん重要だが、ヘッドセットはそれ以上と言っても過言ではない。
筆者オススメのヘッドセット
ここからは、オススメのヘッドセットを紹介していく。初めてゲーミングヘッドセットを購入する人や買い替えを検討している人は参考にしてもらいたい。なお、価格はすべて税込みで記載している。
USBサウンドデバイスが付属
ARCTIS 5 2019 Edition
●メーカー:Steelseries
●価格:1万8000円前後
ゲーマー向けの無料ボイスチャットサービス「Discord」のベストゲーミングマイク認定を受けたヘッドセットマイクを搭載した密閉型の7.1chバーチャルサラウンド対応ゲーミングヘッドセット。
イコライザーの微調整やマイク設定、ゲームごとの構成の作成などをSteelSeries Engineというソフトウェアを使って設定できる。
接続コネクターのタイプはUSBか4極3.5ミリプラグ。マイクは格納式になっているため、不要な時は収納しておくとよい。
また、ChatMix Dial(チャットミックスダイアル)という簡易ミキサー機能付きのUSBサウンドデバイスが付属している。接続し設定することでゲーム用とボイスチャット用の2つの独立したオーディオデバイスとして表示され、双方の音量バランスを手元で調整できる優れものだ。
本体自体のカスタマイズが可能
Duel Modular Gaming Headset
●メーカー:AIAIAI×Fnatic Gear
●価格:3万3000円前後
デンマークのヘッドホンメーカー、AIAIAI(アイアイアイ)が世界でもトップクラスの実力を持つプロゲーミングチーム「Fnatic」(フナティック)が監修するゲーミング機器ブランド「Fnatic Gear」(フナティック・ギア)とコラボレーションしたモデルだ。
ベースになっているのは「Duel TMA-2」というヘッドセットで、スピーカーユニット(耳当てにあたる部分)やヘッドバンド、イヤーパッド、ケーブルがそれぞれ数種類ずつあり、ユーザーが自由に組み合せて購入できる「モジュールシステム」を採り入れたユニークな製品だ。
同梱のパーツを組み替えればオーディオ用のヘッドホンとしても使用できるとしており、そのポテンシャルは高い。
密閉型構造で、接続端子は3.5ミリオーディオプラグと3.5ミリマイクプラグ。7.1chバーチャルサラウンド対応だが、付属のソフトウェアがないのでイコライザーの設定などはできない。サイズは180(W)×95(D)×200(H)mmで、重量は約275g。
有線でも無線でも使える
G933s
●メーカー:ロジクールG
●価格:2万3500円前後
ワイヤレスと有線、2つの接続方式を使いわけできるヘッドセット。2.4GHzのワイヤレス通信を使用し、屋内範囲で15mまで離れて使用できる。離れて使う際には、間に障害物があると途切れてしまうことがある。有線接続はUSBケーブルを使用し、ワイヤレス接続はUSBアダプターを使用する。
サウンドオーディオエンジンは次世代のDTSサラウンドと呼ばれる「DTS HEADPHONE: X 2.0」を使用しており、7.1chを超えるサラウンドと言われている。
オーディオのチューニングは「G HUB」というソフトウェアを使って自分好みにサラウンドやイコライザーなどの設定ができる。
また、G HUBでは同社製品のマウスやキーボードでも、対応しているものであれば一括して管理できる。それぞれのデバイスのLEDイルミネーションを同期することも可能だ。
密閉型構造で、イヤーパッドは取り外しできる。洗えるので清潔に保てるのはありがたい。サイズは188(H)×195(W)×87(D)mmで、重量は379g。
この連載の記事
-
第2回
PCパーツ
この夏オススメのMOBA向けゲーミングキーボードとゲームタイトル -
第1回
PCパーツ
この夏オススメのFPS向けゲーミングマウスとゲームタイトル -
PCパーツ
令和の夏休みはゲームでさらにアツくなれ! - この連載の一覧へ