このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

各種ベンチマークテストを実施してパフォーマンスをチェック

税別10万円台でi7+1050 Ti、結構しっかり遊べる15.6型ゲーミングノートPC (3/3)

2019年06月26日 09時00分更新

文● 山口優 編集●市川/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

高スペックなゲームも十分楽しめる

 つづいて、ゲーム系のベンチマークもいくつか試してみた。まず、「ドラゴンクエストX ベンチマークソフト」は次のようになった。

ドラゴンクエストX ベンチマークソフトの結果

ドラゴンクエストX ベンチマークソフト スコア
グラフィック設定 解像度 スコア 評価
低品質 1920×1080ドット 18193 すごく快適
標準品質 1920×1080ドット 16969 すごく快適
最高品質 1920×1080ドット 16427 すごく快適

 同様に「FINAL FANTASY XIV: 紅蓮の解放者(リベレーター)」も試してみた。

「FINAL FANTASY XIV: 紅蓮の解放者(リベレーター)」の結果

FINAL FANTASY XIV: 紅蓮の解放者(リベレーター)
解像度 品質 スコア 評価
1920×1080 標準品質(ノートPC) 12231 非常に快適
1920×1080 高品質(ノートPC) 10427 非常に快適
1920×1080 最高品質 7586 非常に快適

 スコアを見てわかるように、DirectX 11対応の「FINAL FANTASY XIV: 紅蓮の解放者(リベレーター)」のフルHD最高品質でも「非常に快適」に遊べるという結果になった。FFXIVくらいのグラフィックスの負荷であれば、十分にゲームを楽しめそうだ。

 さらに高いマシンスペックが要求される「FINAL FANTASY XV Windows Edition」でも試してみた。

「FINAL FANTASY XV Windows Edition」の結果

FINAL FANTASY XV
解像度 品質 スコア 評価
1920×1080ドット 軽量品質 5012 やや快適
1920×1080ドット 標準品質 3983 普通
1920×1080ドット 高品質 2662 やや重い

 「FINAL FANTASY XV Windows Edition」のスコアは6000以上が快適に動作する目安とされているので、軽量品質でもちょっと厳しめ。実際、ところどころで動きがカクついてぎこちない場面があった。もっとも解像度や品質を落とせば快適にプレーできるので、画質にこだわりがなければ十分楽しめそうだ。

デザインとコスパのよさが魅力的のゲーミングノートパソコン

 パッと見ではゲーミングノートパソコンとは気づかないほどカジュアルなデザインのDell G3 15。スリムな外観に似合わずCPUやグラフィックスなどの性能は高めで、パソコンでゲームを楽しみたいけれど、ゴツいマシンはちょっとハードルが高いと感じていた人に強くアピールしそうだ。

デルのDell G3 15は、洗練されたデザインとコスパの良さが魅力的のゲーミングノートパソコン

 価格的にもハードルは低めで、直販サイトではプラチナモデルが12万980円(税込、以下同)、プレミアムモデルが10万4980円で販売されている。性能を考えればこれでも十分魅力的な価格だが、キャンペーンが実施されており、15%オフのクーポン適用によりそれぞれ10万413円、8万9233円(6月26日現在)とお得な価格で購入可能となっている。

 「ゲーミングノートパソコンがほしいけれどデザインや価格がネック」と感じていたライトゲーマーや、グラフィックス性能の高いノートを探している一般ユーザーには、ぜひ注目してほしい製品だ。

試用機の主なスペック
機種名 Dell G3 15 プラチナ(GTX 1050 Ti搭載)
CPU Core i7-8750H(最大4.1GHz)
グラフィックス GeForce GTX 1050 Ti(4GB GDDR5)
メモリー 8GB
ストレージ 1TB HDD+128GB SSD
光学ドライブ
ディスプレー 15.6型ワイド(1920×1080ドット)
通信規格 有線LAN(1000BASE-T)、無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)+ Bluetooth 5.0
インターフェース USB 3.1×2、USB 2.0、HDMI 2.0、有線LAN端子(10/100/1000イーサネット)、ヘッドホン/マイク、2-in-1 SD/MicroMediaカードスロット
OS Windows 10 Home(64bit)
訂正とお詫び:初出時、タイトルの価格に誤りがございました。お詫びの上、修正致します。(2019年6月26日)

■関連サイト

前へ 1 2 3 次へ

ASCII.jpおすすめパック
製品ラインナップ
インテルバナー