このページの本文へ

Amazonが作ったオーディオ「Echo Link」は、音楽のある生活を少し変える

2019年05月05日 10時00分更新

文● 小林 久 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

基本設定はスマホを使います。

初期設定は、スマホのAlexaアプリから

 それでは、Echo Linkを使ってみましょう。まずは本体を箱から取り出し、電源やオーディオ機器につなぎます。

 設定にはスマホの「Alexa」アプリを使います。下側のアイコンから「デバイス」タブを開き、さらに、右上の「+」アイコンをタップします。セットアップするデバイスの種類を聞かれるので「Echo Link」を選びます。その後は画面の指示にしたがって設定を進めていくだけです。

iPhone版の「Amazon Alexa」アプリを起動し、右下のデバイスタブを選ぶ

右上の「+」を押してデバイスを追加

スクロールして「Echo Link」を選び、画面の指示にしたがって設定を進める

 ネットワークは有線/無線(Wi-Fi)の両方が選べます。Wi-Fiでつなぐ場合は「SSID」や「パスワード」の設定が必要ですが、すでにAmazon製デバイスを使っている人は、自分のAmazonアカウントに紐づけてある「過去の設定」を引き継げます。接続するアクセスポイントを選ぶだけで済む点は便利です。

Echo LinkのWi-Fi設定をする際は、Amazonアカウントに保存してある設定を引き継げて便利です。

 ネットワーク設定が完了したあとは、同じ部屋に置いてあるEchoスピーカーとグループ化して、そのメインスピーカーを「Echo Link」にします。

Echo Linkを「寝室」というグループの「メインスピーカー」にしてみました。このグループにはEcho Dotも登録されています。

 あとは「アレクサ、何か音楽を再生して」などと、話しかけるだけ。「Amazon Music Unlimited」や「Spotify プレミアムプラン」に契約していれば、その中から、適切なプレイリストが選ばれ、Echo Linkからの再生が始まれば成功です。

 設定内容はこの程度なので、流れさえわかっていれば、シンプルと言えます。ただ、Alexaアプリが多機能なぶん、どこから手を付ければいいのかが分かりにくい面もあります。詳しい説明がないのは少し不親切かもしれません。

 声で再生できるのは、一部のストリーミングサービスだけです。「radiko.jp」などを呼び出した場合は、Echoスピーカー側から音が出ました。どうしてもEcho Linkから音を出したい場合は、スマホアプリで再生してBluetoothで飛ばすなどの工夫が必要です。

 なお、音声フィードバック(つまり「Amazon Musicから、プレイリスト○○を再生します」といった操作結果の報告)は、Echoスピーカー側から出ます。Echo Linkをつないだオーディオ機器から出るのは音楽だけです。オーディオ機器から頻繁に声が出るのはやや興ざめですので、正しい配慮かと思います。Echoスピーカーと、Echo Linkの音量は、Alexaアプリで個別に設定できます。

■Amazon.co.jpで購入

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中