ラーメンチェーン「幸楽苑」は「チョコレートらーめん」を2月1日から14日までの期間限定で発売中です。定番の醤油ラーメンをベースに、カカオオイルのコクを加えたとのこと。価格は561円。
いやいやいや。ちょっと、チョコレートとラーメンって、バレンタインデーシーズンだからって無理やりな組み合わせでしょ。だってチョコですよ。甘いでしょ。ラーメンと合うわけが……。
なんて、なかば怖いものみたさの気持ちで記者は「チョコレートらーめん」を食べたのですが、意外にも予想を超えたおいしさでびっくりしました!
幸楽苑のチョコレートラーメンは
想像以上に「ラーメン」でした
こちらが「チョコレートらーめん」。
「チョコレートラーメン」
幸楽苑/561円/2月1日~14日
※一部店舗で販売していません
メニューには特に書かれていなかったのですが、一緒にチロルチョコを「食後にどうぞ」と添えてくれました。デザート付きです。ありがたい。もしかたら、店舗ごとでチロルチョコが付くかは異なるかもしれません。
スープはチョコレート色。ミルクチョコの色味ですね。トッピングは、チャーシュー、なると、メンマ、刻みネギに生姜。それと、板チョコ。チョコ色のスープの上で、ラーメンならではの具材がのっているので不思議な感覚です。
見た目こそ、これから食べる身としては衝撃でしたが、チョコレートの香りはそこまで強烈なわけではありません。テーブルに置かれてすぐに「うっ、チョコレート」とはなりませんでした。ひとまず、ホッと……。
さて、いただきます!
いざ食べようと顔を近づけると、カカオの華やかな香りがフッと入ってきて「あ、チョコ、チョコだ」となりました。ですが、食べ始めると意外にも……。
あれ? ふつうの醤油ラーメン?
だしの風味がきいたコクのあるスープ、麺はモチモチしていてしなやかな食感。醤油ラーメンとしてはやや濃いめですが、生姜のピリッとした風味がスープに馴染むことでバランスが取れています。
なるほど、カカオオイルを加えたとのことですが、そこまでチョコの味は強くない。ラーメンのベーシックな味わいを損ねていません。
香りに関しても、最初に食べた瞬間はカカオをしっかり感じましたが、食べ進めるうちに慣れてきて違和感がなくなってきました。
ネギのシャキシャキした食感がアクセント。薄くスライスしたチャーシューもスープを絡めておいしくいただけましたよ。
板チョコが溶けた部分を食べると、さすがに独特の甘さを感じましたが、それもけっこうアリでした。考えてみると、愛媛県松山では甘いラーメンが人気と聞きますし、甘いラーメンもなくはないかも。
食後感はさっぱり
半信半疑の方は幸楽苑へ!
食後感はさっぱり。後味がくどく残ったわでもなく、もたれるような感じもありませんでした。生姜の効果からカラダが温かくなり、この季節にぴったり!
いやー。見た目こそびっくりしましたが、本当においしかったです。
これを読んで、「え? 嘘? おいしいの?」と、まだ半信半疑なあなた。百聞は一食にしかずですよ。14日までの期間中に幸楽苑さんでぜひ味わってみてください。
ただし、スープの飛び跳ねには注意。白い服は控えたほうがいいかもです。
アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、食いしんぼ記者の食レポなどなど。コチラのページにグルメ記事がまとまっています。ぜひ見てくださいね!

この連載の記事
- 第820回 お帰り! ファーストキッチンで休止中の「ディップソースバー」が形を変えて復活 「スイートチリ」など4つの味をディップップ♪
- 第820回 いか好き集合!石川・小木漁港の新鮮いかを食べ比べ。スシロー「真いか食べ比べ」(580円)は一皿で酒のアテが充実
- 第819回 全部食べつくせ!スシローの一番安い「黄皿」でお値打ちネタが楽しめる「得皿祭」スタート!! 絶対に食べたいのはコレ
- 第818回 「銀座ろくさん亭」の半分ほどの予算!? 道場六三郎さんの味が楽しめるリーズナブルな新店「懐食みちば」が松戸に
- 第817回 世界で愛されるジャックコークがついに!「ジャックダニエル×コカ・コーラ」アルコール7%のカンペキな味わいの缶で登場
- 第816回 ベーカリーでトレンドの「生」を意識したファミマの「生コッペパン」 工場生産で不向きな「多加水製法」にチャレンジ
- 第815回 新プレモルは味が変わった! ポイントは“磨き” 「香るエール」は名前も刷新
- 第814回 びっくりドンキー「マーボバーグ」の進化版?「チーズダッカルビ風バーグ」はマーボが辛くなかった人にうれしい強辛
- 第813回 見た目はアレだけど…すき家で「時透無一郎の霜柱ふろふき牛丼」発売中
- 第812回 「象印食堂」東京にオープン! 高級炊飯器「炎舞炊き」で炊いたご飯をおかわり自由で食べ比べ
- 第811回 ドミノのバーガーピザって何? なるほど、ピザとして美味しいのは分かった
- この連載の一覧へ