今回のことば
「30年目のPCとして、あるべき姿を追求した。目指したのは、『これぞ、ノートPC(The Note PC)』といえる製品である」(Dynabookの覚道清文社長兼CEO)
30年前、dynabookは業界を震撼させた
dynabookが発売30周年を迎えた。
記念に30周年モデルとして投入された「dynabook G」シリーズは、2019年1月1日からスタートしたDynabook株式会社の第1弾製品でもある。
振り返れば、dynabookブランドの第1号製品として、1989年に発売されたJ-3100SSは、世界初のノートPCだ。重量2.7kg、厚さ47mm、2.5時間バッテリー駆動と、当時としては画期的な薄型、軽量を実現。バッテリー稼働する世界初のPCだった。
コンピューター科学者であるアラン・ケイ氏が「人に寄り添い、人を支える、真のパーソナルなコンピューターであるべき」というダイナブックビジョンを提唱。それにちなんで、世界初のノートPCを、dynabookと命名したのが始まりだ。
「いつでも、どこでも、必要なときに、誰もが使えるPCを具現化した」と、Dynabookの覚道清文社長兼CEOは、最初のdynabookのコンセプトを語る。
当時、国内PC市場で圧倒的シェアを持っていたのがNECのPC-9800シリーズ。dynabookの登場で、ノートPCへの参入では先行を許し、巻き返しのために社内では大号令がかかり、わずか4ヵ月で98NOTEを製品化。市場に君臨していたトップシェアメーカーを慌てさせたエピソードも持つ。30年前のdynabookの登場は、まさに業界を震撼させた。
この連載の記事
-
第606回
ビジネス
テプラは販売減、でもチャンスはピンチの中にこそある、キングジム新社長 -
第605回
ビジネス
10周年を迎えたVAIO、この数年に直面した「負のスパイラル」とは? -
第604回
ビジネス
秋葉原の専門店からBTO業界の雄に、サードウェーブこの先の伸びしろは? -
第603回
ビジネス
日本マイクロソフトが掲げた3大目標、そして隠されたもう一つの目標とは? -
第602回
ビジネス
ボッシュに全株式売却後の日立「白くまくん」 -
第601回
ビジネス
シャープらしい経営とは何か、そしてそれは成果につながるものなのか -
第600回
ビジネス
個人主義/利益偏重の時代だから問う「正直者の人生」、日立創業者・小平浪平氏のことば -
第599回
ビジネス
リコーと東芝テックによる合弁会社“エトリア”始動、複合機市場の将来は? -
第598回
ビジネス
GPT-4超え性能を実現した国内スタートアップELYZA、投資額の多寡ではなくチャレンジする姿勢こそ大事 -
第597回
ビジネス
危機感のなさを嘆くパナソニック楠見グループCEO、典型的な大企業病なのか? -
第596回
ビジネス
孫正義が“超AI”に言及、NVIDIAやOpen AIは逃した魚、しかし「準備運動は整った」 - この連載の一覧へ