ダイドードリンコは「ピエール・エルメ×ダイドーブレンド カフェ・オ・ショコラ」を1月21日に発売。世界的に著名なパティシエであるピエール・エルメ氏と共同開発したという「スイーツカフェラテ」。価格は160円前後で、コンビニなどを中心に展開するとのこと。
ピエール・エルメ氏というと、高級スイーツのイメージがあると思います。例えば、ピエール・エルメ氏のスイーツブランド「ピエール・エルメ・パリ」で人気のマカロンは3個詰め合わせで1500円超。……う~ん、私にとっては日常的に買いづらい価格帯。ですので、今回の飲料は、著名なパティシエが手掛けたのに手軽な価格で、しかもコンビニなどで売られる、ということで注目しています。
実は、ピエール・エルメ氏が食品メーカーとコラボするのは初めてではありません。これまでにも、オハヨー乳業とコラボしたヨーグルト「Constellation(コンステラシヨン)」や、カンロとコラボした「ピエール・エルメの新味覚キャンディ」が話題になりました。いずれも、ネットなどで好評なので今回も期待できそうです。
なお、コーヒー飲料をピエール・エルメ氏が手掛けるのは初めてとのことです。深煎りエチオピア産モカブレンドにエクアドル産チョコレートを加えたという仕立てで、香料無添加で素材本来の味を引き立たせるように仕上げたそう。「華やかな香りのコーヒーに、なめらかな口どけのチョコレートが調和した、繊細で奥深い味わいが楽しめる」とうたっています。
220mlの小容量
さて、さっそく製品の実物を調達できました。こちらが、「ピエール・エルメ×ダイドーブレンド カフェ・オ・ショコラ」。実物を見て気が付いたのは、容量が220mlと小さめサイズであること。ペットボトルの小容器は280ml~340mlものが多いため、よくある小容器よりさらに小さめ。
価格は1本160円前後程度なので、容量を考えるとやはりちょっと高級。ですので、それだけの味を楽しみにして飲むことにしましょう。
ちなみに、冷蔵向け商品なので、買ってきてから時間がかかる場合、冷蔵庫に入れて保存するようにしましょう。
ビターなチョコ風味が楽しめる
なめらかな質感で上品!
ラベル上部のイエローグリーンのカラーがきれい。ピエール・エルメ・パリのスイーツのパッケージにも近いカラーがあるので、それに寄せているのでしょう。
ペットボトルはカクカクした角柱タイプであるため、ほどよくエッジが手に当たり、持つと触り心地が良かったです。
飲料の色味は、ミルクたっぷりの淡い色。
飲んでみました! チョコレートのビターで上品な風味が、なめらかに入ってきました。まろやかにチョコが広がったあと、わずかにきゅっと口がしぼまるようなコーヒーの酸味が重なり、後味はシルクのようにきれいに流れていきます。
わぁっ、製品説明に書いていたとおり、とてもなめらかな風合いでした。苦みはほとんどなく、コーヒー飲料というより、チョコレートの風味が豊かです。ただ、濃厚な甘さを想像するとそんなことはなく、上品にまとまっていることに感心。容量は少ないけれど、大人の嗜好にはまっています。さすがピエール・エルメ!
チョコ系のものを口にしたくて、さらに、ちゃんとおいしいものがいいなという時に良さそう。カロリーは100mlあたり50kcal。1本110kcal。容量が多くないため、飲みきっても罪悪感があまりないというのも悪くない。
ただ、チョコが苦手な人には向かないかも。コーヒー飲料というよりは、あくまで「スイーツカフェラテ」。スイーツ好きな人にオススメです。
アスキーでは楽しいグルメ情報を配信しています。新発売のグルメネタ、オトクなキャンペーン、食いしんぼ記者の食レポなどなど。コチラのページにグルメ記事がまとまっています。ぜひ見てくださいね!

この連載の記事
- 第773回 800g以上の豚骨が溶けだしたドロドロ濃厚スープが特徴 金沢で人気「神仙」が東京ラーメンストリートに初出店
- 第772回 かっぱ寿司、大阪の名店「鮓きずな」店主納得の「押し寿司」を提供 これウマイ!
- 第771回 【丸亀製麺】夏うどんひと足先に実食「鬼おろし肉ぶっかけ」か「鬼おろし鶏からぶっかけ」か迷っちゃう
- 第770回 サイゼリヤにチュルッと涼感「冷やし麺」が登場! その名も「ほぐし辛みチキンの冷製カペッリーニ」
- 第769回 もう食べた?「ハッピーターン味焼そば」意外にハマル味!
- 第768回 ファミリーマート本気の「からあげ」始動! おっきくて1個98円、夜ご飯のおかずに
- 第767回 新オープン「日本橋 とんかつ一」はとんかつ定食980円~!「焼きかつ丼」「カツカレー」も自慢
- 第766回 【マジやば】ベローチェ激辛ドッグ「デスソースの刑」6月1日発売 もはや唇痛いレベル
- 第765回 プレモルの最高峰から「山崎」「白州」の木樽で寝かせたビール! 抽選でしか買えない限定もの
- 第764回 待ってた! すき家の「シーザーレタス牛丼」が今年も 濃厚チーズ味がイイね
- 第763回 びっくりドンキー「チーズバーグディッシュ」をすごいことにした「メルティー」ただ今販売中
- この連載の一覧へ