このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第497回

ちょっと楽しいお知らせガジェット「TIMEBOX-MINI」を衝動買い

2018年09月05日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授、編集●南田/ASCII編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
スマホと連携するオシャレなデザインのお知らせデバイス「TIMEBOX-MINI」。Bluetoothが届く距離なら、自室にスマホを置き去りにしてリビングに居ても、大事なお知らせを逃すことがない

スマホと連携するオシャレなデザインのお知らせデバイス「TIMEBOX-MINI」。Bluetoothが届く距離なら、自室にスマホを置き去りにしてリビングに居ても、大事なお知らせを逃すことがない

 スマートフォンが教えてくれる“お知らせ情報”だけでももう十分だと思っている人が居る反面、スマホを手にしていない時にも、その場に必要なタイムリーな情報をもっと知りたいと考える人もけっこういる。

 そんな人が買い求めるのがスマートウォッチなのだろう。筆者もスマホと連携するスマートウオッチが登場するはるか以前から、ポケコンやパソコンと連携する腕コンピューター、今は無きポケベル無線などを活用し、今で言うならクラウドサーバーからタイムリーな情報を取り込む「スポット」などのスマートウォッチもどきで遊んできた。

 考えようによっては、スマートウォッチは入出力できるスマホのリモートディスプレーのようだと言っても過言ではない。昨今は「スマート」と名の付くネットワークと親和性の高いお知らせデバイスが大流行だ。広義にはスマートスピーカーも一部の機能にフォーカスすれば、お知らせデバイスのひとつだと言える。

121ピクセルのアートで表現する
コンパニオン的ガジェット

 そんなお知らせデバイスの中で、ちょっと変わった「TIMEBOX-MINI」(タイムボックス・ミニ)という楽しいデバイスを池袋のMoMAショップで衝動買いした。購入したのは今年の春の終わりごろだったが、いつの間にかすっかり自室の雰囲気に馴染んでしまい、あまりにも自然な存在感だったため、あえてこのコラムで取り上げるタイミングを失ってしまっていたのだ。

「TIMEBOX-MINI」はスマホと連携し、より人に近い位置でコンパニオン的役割を果たしてくれるオシャレなガジェットだ

「TIMEBOX-MINI」はスマホと連携し、より人に近い位置でコンパニオン的役割を果たしてくれるオシャレなガジェットだ

 TIMEBOX-MINIができることは大きく分けて5つ。まずは「スマホとBluetooth無線接続できる外部スピーカー」、そして「時計機能とアラーム機能をもっていること」「寝付かれない時の睡眠導入効果のありそうなヒーリングBGM機能を搭載」。そしてメインの機能でもある「ピクセルアートを使ったスマートフォンのお知らせ機能の代理表現」「11×11ピクセルアートの自由な作成と活用」が代表的な機能だ。

高精細な液晶画面ではなく、あえてたった121ピクセルだけの画面のセンスを生かせるかどうかはユーザー次第

高精細な液晶画面ではなく、あえてたった121ピクセルだけの画面のセンスを生かせるかどうかはユーザー次第

 TIMEBOX-MINIをひと言で表現するなら「スマートウォッチのデスクトップ型お知らせデバイス」だ。Bluetoothでスマホと接続し、表面全体には縦・横11ピクセルのLEDを配置した表示装置が特徴だ。

 パッケージに含まれているのはTIMEBOX-MINI本体と、充電用microUSBケーブル、AUX-INとAUX-OUTでスマホやほかのアンプ内蔵の外部スピーカーなどに接続するためのオーディオケーブルの3つ。取り扱い説明書は輸入代理店の製品紹介ページからダウンロードできる。

同梱品も極めてシンプル。ネット上のPDFで取説や専用アプリの解説にひととおり目を通したほうが良いだろう

「同梱品も極めてシンプル。ネット上のPDFで取説や専用アプリの解説にひととおり目を通したほうが良いだろう

 まず、TIMEBOX-MINI本体をざっと見ていこう。筆者の購入したモデルの外装カラーは赤のラバー塗装だ。ほかにもブルーやブラックがあるようだ。本体上面にはスピーカーのボリュームダウンを行う-ボタン(長押しで前曲へスキップ)、ボリュームアップをする+ボタン(長押しで次曲にスキップ)そして音楽の再生ボタンが中央にある(長押しでボイスメモの録音開始)。そして、小さな穴はマイクロフォンだ。

縦横11個のLEDが配置された前面のピクセルスクリーン

縦横11個のLEDが配置された前面のピクセルスクリーン

上面には3つのスイッチと録音マイク

上面には3つのスイッチと録音マイク

 側面には時刻やお天気、ディスプレー・デモの切り替えボタン(長押しでディスプレーLEDの表示色変更)、長押しで電源オン/オフ、短く押すとバッテリー残量表示、そして小さな穴は本体がフリーズした際などに細いピン先で押す超大事なリセットボタンだ。

正面から見て左側面にはロゴマーク以外は何も配置されていない

正面から見て左側面にはロゴマーク以外は何も配置されていない

反対側の側面には電源スイッチや時々お世話になるリセットスイッチ穴

反対側の側面には電源スイッチや時々お世話になるリセットスイッチ穴

 最後に、背面には充電用microUSBポート、その左右に外部入力(AUX IN)と外部出力(AUX OUT)が配置されている。

背面にはmicroUSB充電ポートとその左右に外部出力と外部入力のジャック、2インチ・フルレンジ出力5Wのスピーカーがある

背面にはmicroUSB充電ポートとその左右に外部出力と外部入力のジャック、2インチ・フルレンジ出力5Wのスピーカーがある

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン