動画や音楽の視聴、ゲーミングといった用途やコスト、筐体サイズを重視するなど、自分好みに組み立てられるPC自作。ただ、その自由度の高さに比例して、パーツ選定にはある程度の知識や時間が必要になる。
そんなパーツ選定に悩まずに済むよう、秋葉原の主要パーツショップ店員に聞いたオススメパーツ構成を紹介。コスト重視の激安から、最新ゲームをヌルヌル表示でプレイできるゲーミング構成まで、さまざまなPC構成を毎月お届けしよう。
秋葉原や通販で、“○○○を快適に楽しめるPC自作パーツをサクッと買いたい!!”、“どんな構成が良いのか見当がつかない”といった人は注目してもらいたい。
用途に合わせてVGAは追加!
6コア/12スレッドCPU搭載のベース構成
Pentium GoldやCeleronといったローエンドCPUに、エントリー・ローエンド向けチップセットのH370/B360/H310を搭載したマザーボードが登場したIntel Coffee Lakeプラットフォーム。低消費電力ながら、6コア/12スレッドを実現したCore i7-8700Tなど、省電力モデルの「T」付きも追加され、なかなかおもしろくなってきている。
新チップセットの追加でコストは抑えやすくなったが、選択肢が増えた分、パーツ選びの悩みどころが増加しているとも言える。そんなCoffee Lake自作のベースとなる構成をTSUKUMO eX. 6階スタッフの石井さんに相談することにした。
なお、新たなモデルが追加されたCore iシリーズだが、CPUの売れ筋モデルに大きな変化はなく、LGA 1151最上位のCore i7-8700Kや、オーバークロック非対応だが6コア/12スレッド、最大4.6GHz動作のCore i7-8700、コスパ重視のゲーミングPC自作にダントツ人気な6コア、最大4.0GHz動作のCore i5-8400といったラインナップが定番になっている。
今回は動画編集もゲーミングにも対応できるベース構成のため、CPUにはCore i7-8700を指定。そのほかのパーツを石井さんイチオシの定番パーツで構成してもらった。
性能や信頼性に不安のない
イチオシの定番パーツで構成
Coffee Lake自作のベースとなる構成 | ||
---|---|---|
CPU | Intel「Core i7-8700」 (6コア/12スレッド、定格3.2GHz、最大4.6GHz) |
3万3980円 |
CPUクーラー | サイズ「虎徹 MarkⅡ(SCKTT-2000 )」 (サイドフロー型、120mmファン) |
3582円 |
マザーボード | ASUS「ROG STRIX Z370-F GAMING」 (LGA1151、Z370、ATX) |
2万3800円 |
メモリー | Crucial「CT2K8G4DFS8266」(DDR4-2666、8GB×2枚) | 2万2480円 |
SSD | SAMSUNG「860 EVO 250GB(MZ-76E250B/IT)」(250GB、SATA3) | 1万1093円 |
HDD | WESTERN DIGITAL「WD Blue 2TB(WD20EZRZ-RT)」(2TB、SATA3) | 6280円 |
光学ドライブ | なし | |
ビデオカード | なし | |
PCケース | Fractal Design「Define R5」(ATX) | 1万980円 |
電源ユニット | Cooler Master「V750 Semi-Modular(RS750-AMAAG1-JP)」 (80PLUS GOLD 750W、ATX) |
1万980円 |
小計(税抜) | 12万3175円 | |
消費税 | 9854円 | |
総額(税込) | 13万3029円 |
※価格4月13日調べ。店頭価格ならびに在庫を保証するものではありません。

この連載の記事
- 第78回 【今月の自作PCレシピ】GeForce RTX 3060 Ti搭載で17万円切りのゲーミングPC構成
- 第77回 【今月の自作PCレシピ】Core i9を搭載したNUC12で手軽に小型ハイスペックPCを組む
- 第76回 【今月の自作PCレシピ】ゲーマー女子も注目! 白色で統一したハイスペックゲーミングPC
- 第75回 【今月の自作PCレシピ】コストを抑えて3~4画面出力できるマシンを組もう
- 第74回 【今月の自作PCレシピ】液晶込みで15万5000円! ゲーム&PC入門におすすめの1台を組もう
- 第73回 【今月の自作PCレシピ】2022年新春の高コスパ自作は第12世代Core i5でキマリ!
- 第72回 【今月の自作PCレシピ】第12世代Coreで組むBF2042&Halo Infinite快適ゲーミングマシン
- 第71回 【今月の自作PCレシピ】HDDよさようなら! いま自作したい第12世代Coreマシン
- 第70回 【今月の自作PCレシピ】女性ゲーマーから熱視線! パステルピンクのゲーミングPC爆誕
- 第69回 【今月の自作PCレシピ】コンセプトは“静音&全部盛り” 組立代行費込みで約50万円の最上級ゲーミングPC
- 第68回 【今月の自作PCレシピ】20万円で組む!フルHD@60fpsプレイを楽しむ魅せるゲーミングPC
- この連載の一覧へ