ごきげんよう、アスキーの飲食情報担当のナベコです。酒飲みなのですが、私の調べではお酒好きな人にコロッケ好きが多いような気がしています。酔っぱらってくると、自分の顔がコロッケみたいに見えてくるからですかね?
「コロッケのまんま」をご存知ですか?
今日の話題はコロッケ!
みなさん「コロッケのまんま」を食べたことがありますか? UHA味覚糖の「Sozaiのまんま」シリーズのお菓子。UHA味覚糖というとグミやキャンディーを思い浮かべるかもしれませんが、惣菜を再現したスナック菓子です。しょっぱい系の味ですよ。
2017年の9月発売ですが、私はつい先日はじめて食べました。あまりにも完成度が高くて驚いたので、まだ食べてみたことない人向けにご紹介します!
・「コロッケのまんま」
(購入価格160円/ファミリーマートで購入)
こちらがコロッケのまんまです。パッケージには大きくコロッケの写真が載っています。どれだけ写真のコロッケが再現されているのか……。
中には、直径3センチ程度の楕円形の「コロッケ」が5つ入っていました!
触った感じはカリっとハードめ。パラパラと粉が手に付きます。そう、コロッケの衣の感じにとても近いです。
食べてみました!
口に入れると、サクッとした衣の食感! 油で揚げた香ばしさもあります。
なかなかいい感じ。ですが衣の食感だけではコロッケとは言えない。そう、一瞬思いましたが。
いもの甘味、牛肉の脂のおいしさ。
これらがパ――――と広がります!
ああ、これはお肉屋さんでサクサクに揚げたコロッケだ。野菜コロッケではなく、お肉が入った牛肉コロッケです。ジューシーで甘~い。
ソースをかけてご飯のおかずにできる
足りない要素は「ホクホクさ」。いものペーストが入っているようですが、少量なのでほとんどホクホクさはないです。それでも、コロッケのはじのほうをかじったと思えば違和感がありません。
例えば、駄菓子の「ビッグカツ」のカツ度合いと比べると、コロッケのまんまのコロッケ度合いのほうがずっと上。ソースをかけて食卓に並んだら、お菓子だと気が付かないほどだと思います。
全国のコロッケ好きな人に告げます。ぜひコロッケのまんまを試してみてください。本当にコロッケのまんまですよ(まんま、まんまとしつこいですが)。買い置きしておけば日持ちするので、コロッケが食べたくなった時、コンビニなどに駆け込まなくてもすぐコロッケを食べられますよ。コロッケ切れの症状を起こすことがありません。

この連載の記事
-
第907回
グルメ
やった! やよい軒で「ラム肉」が食べられるぞ!! 「ジンギスカン定食」を実食 -
第906回
グルメ
「インドカレー、ドレッシング」で検索したことある人。これです、謎ドレ! -
第905回
グルメ
【グラコロじゃない】コメダ珈琲の「グラクロ」とにかく大きいので気を付けろ -
第904回
グルメ
セブンで売ってる「ローストビーフ丼」が極上!量は多くないので夜食にもいける -
第903回
グルメ
「ペヤング 帰ってきた豚骨醤油やきそば」は新手のペペロンチーノと思うべき -
第902回
グルメ
たらこスパゲティ発祥の店「壁の穴」の元祖「たらスパ」が変わった! う、うまい…! -
第901回
グルメ
レッドホット超えかも!「ケンタ」新作辛口チキンがうまくて絶叫した -
第900回
グルメ
お手頃に牡蠣をたしなむ。ほっともっと「カキフライのり弁」が魅惑! タルタル付き -
第899回
グルメ
500円の安さに感謝! サイゼリヤにアサリたっぷり「ボンゴレ」が帰ってきたよ~ -
第898回
グルメ
歓喜!! 「最強どん兵衛」がセブンイレブンで復活しているぞ -
第897回
グルメ
【マジうまい】リンガーハットの「かきちゃんぽん」を食べなければ冬が越せぬ - この連載の一覧へ