アップルは同社サイト上で、Apple Storeに関する情報を更新。4月7日に開店するApple 新宿に続く、今後予定している2店と思しき画像を公開している。

店舗紹介ページに現われた2つのロゴ。それぞれの場所をイメージしているのだろう
Apple 新宿については歌舞伎町のネオンサインやロボットレストランなどをイメージしていることが想像できたので、当然新たな2つのロゴもショップの場所に関連しているのではないかと考えられる。

こちらはApple 新宿のロゴ。やや遠くはあるが、新宿をイメージしたロゴと言えなくもない
編集部の勝手予想を公開!
当たるかどうかは正式発表を待て!
というわけで、ここからは筆者による勝手な予想。まず左の竹細工のロゴについては、以前からウワサになっている京都と想像。京都は必ずしも竹細工や籠細工のイメージは強いわけではないが、日本の伝統という意味ではともにシンボリックな存在ではあるだろう。
右については、より妄想に近い予想になるが、これを金属加工風ロゴと判断すると、金属加工→大田区→羽田なんてのはどうだろうか?
予想が当たっているかどうかは、正式発表に期待! 読者の皆さんもいろいろ予想してみては?
