2017年(平成29年)分の所得税および復興特別所得税の確定申告の相談および申告書の受け付け締め切り日は、2018年(平成30年)3月15日(木)までです。
郵送の場合、当日の消印まで有効です。郵便局の受け付け時間を過ぎてしまったら、税務署の外のポストに投函する方法もあります。一般的に翌朝の開庁までに届ければ間に合うので、諦めずに提出しましょう!
提出期限を過ぎてから指摘された場合のペナルティーとして、納税がある場合は「無申告加算税」が15%増になるほか、「延滞税」として納付期限を過ぎてから納税するまでの日数に応じた利息がかかります。これらの税金は、支払っても翌年の経費にはなりません。
還付についての罰則はありませんが、青色申告の場合は、かなり痛い目を見ることになりますよ……。くわしくは「確定申告はまだ間にあう! 見逃せない節税方法とペナルティ」をチェック。
(提供:弥生)
![](/img/blank.gif)
この特集の記事
sponsored
青色申告は白色申告に比べてどのくらいお徳? 税金計算シミュレーションsponsored
確定申告書は家庭用プリンターで印刷した普通紙でもOKsponsored
確定申告、還付金の正しい仕訳方法sponsored
確定申告、生命保険料や所得税は経費にできる?sponsored
確定申告、ポイントで備品を買ったら経費にできる?sponsored
確定申告、経費を個人のクレジットカードで払ったらどう仕訳する?sponsored
確定申告、「経費にできる税金」「できない税金」sponsored
これは便利! 確定申告の関連用語集sponsored
確定申告、持ち家の住宅ローンって経費にできる!?sponsored
確定申告でお金が戻ってくる控除をチェック
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
-
ビジネス
確定申告お悩み相談広場(目次) -
sponsored
確定申告、自宅の家賃・電気・ネット代はどうしたら経費になる!? -
sponsored
メルカリで不用品売ったら確定申告必要? -
ビジネス
国税庁が公表、確定申告で間違いやすい事例とは? 保険に加入している人要チェック -
ビジネス
2018年提出の確定申告、受付期間はいつからいつまで? -
ビジネス
確定申告カウントダウン残り1ヵ月、提出までにやることまとめ -
ビジネス
確定申告、領収書がない電車代などはどう管理すればいい? -
sponsored
青色申告は白色申告に比べてどのくらいお徳? 税金計算シミュレーション -
ビジネス
確定申告3月15日提出期限、失敗しない提出方法まとめ -
ビジネス
3月15日は確定申告締切日、提出前によくある間違いを再確認! -
ビジネス
確定申告のアンケートを実施中