このページの本文へ

ここでしか読めないネタの「連載」「特集」が満載!ASCII倶楽部情報局 第461回

週替わりギークス 第62回

スマートウォッチNokia『Steel HR』を使って気づいたアナログ盤の良さ

2018年03月06日 18時00分更新

文● ちゅーやん

sponsored

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。有料の会員サービスですが、現在3日間無料キャンペーンを実施中です! 詳細は記事末尾をご確認ください。

 本日は、ASCII倶楽部で2018年2月27日に公開した「スマートウォッチNokia『Steel HR』を使って気づいたアナログ盤の良さ」を紹介します。


 ノキアのスマートウォッチのアンバサダーであり、友人でもある池澤あやかからの紹介で、「Steel HR」をいただいた。3週間ほど使用した所感をお届けする。

この写真のように装着するのは良くない(後述)

 スマートウォッチにはガーミンなどのフィットネスに特化したもの、フォッシルをはじめとするスマホと連携して通知などを表示するもの、カシオなどのアウトドアに特化したものと、様々ある。

 Steel HRは、アナログ盤を採用したファッション性と、最大25日間という長いバッテリー駆動時間が大きな特徴だ。心拍数、歩数、アクティビティー、睡眠などをトラッキングでき、フィットネス寄りのスマートウォッチと言える。

ノキア公式サイトより(価格・情報は2018年1月現在のもの)

25日持つバッテリーと、有機EL・心拍センサーを備える

 ノキアは3種類のスマートウォッチを販売している。その中でSteel HRは最上位に位置するモデルだ。

 Steel HRは元々、ヘルスケア製品を長年手がけたフランスのWithings(ウィジングズ)が発売したもの。日本では「Withings Steel HR」として2017年1月20日に発売している。

 Withingsは2016年5月にノキアに買収され、「Withings Steel HR」は大幅なリニューアルを施された後、2017年12月15日に「Nokia Steel HR」として再発売された。

 「Steel」とSteel HRの違いは、有機ELディスプレーと心拍センサーの有無と、バッテリーだ。

 Steelは市販のボタン電池を採用しており、充電の必要がない。最長で8ヵ月のバッテリー持ちで、電池が切れたら交換する。またディスプレーはなく、通知の表示ができない。心拍センサーも搭載されていないので、心拍を測りたいときはスマホのカメラに指を当てる必要がある。

 運動強度を知るためには、連続した心拍のセンシングが不可欠だ。ディスプレーは通知の表示以外に、ウォッチの状態表示として役に立つ。充電中や、スマホとの通信状態がわかると、ウォッチが正しく稼働しているか判断できる。

 Steel HRは、心拍センサーとディスプレーが搭載された点で、従来品ユーザー待望のウォッチだったようだ。しかし新機能と引き換えに、充電の手間が発生している。

 それでも、最大25日間というバッテリー駆動時間は同じような機能を持つ他社製品と比べると非常に長い。

数年前利用していた「UP24 by Jawbone」

 筆者は数年前、2014年国内発売の「UP24 by Jawbone」を活動量計として利用していた。バッテリーの持ちが約7日で一般のスマートウォッチと比べると長かったのだが(活動量計なのでそもそも比べるものではない)、それでも充電が煩わしくなって次第に使わなくなってしまった。

 Steel HRなら充電の煩わしさから解放されるのではないかと期待大だ。

 ケースのサイズは36mmと40mmの2種。36mmはブラック・ホワイトの2色展開で、価格は税込2万5250円。40mmはブラックの1色展開で、価格は税込2万7950円だ。ウォッチとBluetoothで自動同期するスマホアプリ「Health Mate」はAndroid / iOS対応で、データはAppleのヘルスケアアプリと同期可能。

というわけで開封の儀


 続きは「スマートウォッチNokia『Steel HR』を使って気づいたアナログ盤の良さ」でお楽しみください。

 なお、こちらの記事の続きを読めるのはASCII倶楽部会員の方限定。いまならASCII倶楽部3日間無料お試しキャンペーンを実施中! 詳細は下記をご覧くださいませ。

 ASCII倶楽部には、今回紹介した記事だけでなく、PCやスマホ、カメラ、テレビ、オーディオなどの会員だけが読める連載が毎日更新されております!

3日間無料トライアルキャンペーン実施中!

 アスキーの会員サービス(月額1080円)「ASCII倶楽部」では、週刊アスキー 電子版の最新号から過去4年ぶん以上のバックナンバーが読み放題となっております。

 加えて、ASCII倶楽部では会員の方だけが読める連載・特集記事やニコ生のアーカイブ、さらにはイベント(!)も楽しめちゃいます。

 そんな月額サービスのASCII倶楽部はただいま3日間無料トライアルキャンペーンを実施中。トライアルキャンペーンでは、ASCII倶楽部のすべてのコンテンツを利用できるので、期間内であれば週アスも読み放題!

会員制読み放題サービス
ASCII倶楽部(アスキークラブ)

■利用料金
月額1000円+税(税込1080円)
※毎月1日~末日までの利用料金として

■支払方法等
●クレジットカード
* VISAカード/MasterCard/アメリカン・エキスプレスカード/JCBカード
●auかんたん決済
●ドコモケータイ払い
●Amazon アカウント
※auかんたん決済、ドコモケータイ払いを選択された方は、3日間無料キャンペーンをご利用いただけません。 ※ご利用になる決済機関によって決済時期及び決済方法が異なります。
それぞれの決済機関が定める利用規約等をご確認ください。

■提供時期
月額利用料金の支払い後、すぐに利用可能。

■推奨環境 <端末・ブラウザ>
【PC】
・OS
Windows 7 以上 , Mac OS X 10.10以上
・ブラウザ
(Windows)Internet Explor 11※Edgeは除く , Google Chrome , Firefox
(Mac)Safari
【スマートフォン】
・OS
iOS 8 以上 , Android 4.x以上
・ブラウザ
(iOS)Safari
(Android)Google Chrome

URL ASCII倶楽部

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー No.1520(2024年12月3日発行)

バックナンバー

  • 週刊アスキー No.1519(2024年11月26日発行)

  • 週刊アスキー No.1518(2024年11月19日発行)

  • 週刊アスキー No.1517(2024年11月12日発行)

  • 週刊アスキー No.1516(2024年11月5日発行)

  • 週刊アスキー No.1515(2024年10月29日発行)

注目ニュース

ASCII倶楽部の最新記事