このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

CES 2018レポート 第18回

ソニーの新完全ワイヤレスイヤフォンからTechnicsのターンテーブルまで、CESのオーディオ製品を総まとめ

2018年01月12日 15時30分更新

文● 折原一也

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

米国トレンドでワイヤレスとアナログを攻めるオーディオテクニカ

「ピュア・デジタル・ドライブ」対応の「ATH-DSR5BT」は399ドル(約4万4000円)

「ピュア・デジタル・ドライブ」対応の「ATH-DSR5BT」は399ドル(約4万4000円)

 オーディオテクニカも、イヤフォンやアナログオーディオの新製品をCES 2018で初披露している。

 ヘッドフォンで先行している、フルデジタル伝送ワイヤレスの「ピュア・デジタル・ドライブ」テクノロジーを搭載したネックバンドイヤフォン「ATH-DSR5BT」を展示。

 デジタル信号処理技術「Dnote」をベースにしたDDC駆動回路を搭載した初のイヤフォンとしても注目されている。2つのダイナミック型ドライバーによるプッシュプル駆動方式構成も同社らしい設計。ワイヤレス伝送はaptX HDにも対応する。

ノイズキャンセル対応の新製品「ATH-ANC700BT」

ノイズキャンセル対応の新製品「ATH-ANC700BT」

 ノイズキャンセルヘッドフォンの米国向けブランド「QuietPoint」シリーズのワイヤレス版として登場する製品が「ATH-ANC700BT」だ。

 価格は199ドル(約2万2000円)。40mm口径のハイレゾ対応ドライバーを搭載し、BluetoothコーデックはaptXとAACに対応する。

ターンテーブルの「AT-LP7」を初披露

ターンテーブルの「AT-LP7」を初披露

 米国で特に人気の高いアナログレコード再生には、799ドル(約8万9000円)のミドルレンジモデル「AT-LP7」を新たにラインナップ。

 ベルトドライブ方式のアナログターンテーブルで、40mm厚のMDFに本体のシャーシで高級感あるデザイン。速度センサーを搭載するモーターにより回転速度を正確にキープする。

Technicsは超弩級のハイエンドターンテーブルを復活

銘器SL-10の再来となる「SP-10R」とターンテーブルシステムの「SL-1000R」

銘器SL-10の再来となる「SP-10R」とターンテーブルシステムの「SL-1000R」

 アナログの世界として忘れてはならないのがパナソニックの「Technics」ブランドの展開。「リファレンスクラス」の新モデルとして、ターンテーブル「SP-10R」、ターンテーブルシステム「SL-1000R」が正式発表された。

 新開発の「コアレス・ダイレクトドライブ・モーター」を搭載してトルクを強化。プラッターはデッドニングラバー、アルミニウムダイキャスト、タングステン製という豪華な設計だ。

素材にまで最先端の技術と贅を尽くした設計

素材にまで最先端の技術と贅を尽くした設計

 マグネシウムパイプを用いた高感度トーンアームや、異種素材を組み合わせた高剛性筐体を採用している。制御ユニットはメインユニットから分離した別筐体で、新開発の「不要ノイズ低減回路」を搭載し、ノイズ低減も図った豪華仕様だ。

 SL-1000Rは、S字型のユニバーサルトーンアームを備えたターンテーブルシステム。高減衰特性を持つマグネシウムパイプをアーム採用し、日本人職人が組み立てと調整を行なう徹底ぶりだ。

 発売はこの春で「SP-10R」は10000ドル(約111万円)前後、「SL-1000R」は20000ドル(約222万円)前後と価格も超弩級。だが、Technicsブランドを代表するアナログ銘器の再来だけに、マニアなら復活が待ち遠しい新製品だ。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中