このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

iPhone X&iPhone 8、ASCII徹底大特集! 第63回

日光下の画面やアプリの買いやすさ、ベンチ結果などで比較!

iPhone Xはベストバイ? iPhone 8やGalaxy S8と比べてみた

2017年11月07日 10時00分更新

文● 外村克也(タトラエディット) 編集●ゆうこば

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 11月3日にようやく発売を迎えた「iPhone X」。ちょっと価格の低い「iPhone 8」や、Androidのハイエンド機と、2017年モデルのどれを買おうか迷っている人も多いのでは。

 そこで、すべての端末を購入した筆者が、いくつかの角度から各機種を比較してみた。購入の参考にしてほしい。

ディスプレーの見やすさ
Xは従来どおりキレイだが、日光下では難あり

 ディスプレーサイズなどはスペックなどでさまざまな比較されているため、いわずもがなであろう。ここではおもに、見やすさを見ていきたい。

 iPhone XはiOS端末としてはOLEDディスプレーをはじめて搭載する。Twitterなどでは「iPhone Xの画面はめちゃくちゃキレイ」と評判は上々だが、TrueToneに対応するiPhone 8も決して負けてはいない。

 iPhone Xはわずかに赤の鮮やかさを感じるが、決して従来のiOSとは異なるベクトルというわけではない。iPhone 8と同様にこれまでの液晶ディスプレーの延長線上を行く美しさだ。

 ただ、夜の寝室など明かりのほとんどない場所では、黒色を発光しないiPhone Xのほうが刺激がない。一方、ハイエンドAndroidである「Galaxy S8」の液晶は、RGBそれぞれの発色が鮮やかで、とてもOLEDらしいといえる。それぞれに色味は異なるものの、どの機種も見慣れればそれほど違和感を感じない。

 晴天時の屋外では、Galaxy S8の見やすさに軍配が上がる。これまで、iPhone 8とGalaxy S8の2台持ちをしながら、液晶ディスプレーを備えるiPhone 8の輝度の低さが気になっていた。

 OLEDを備えるiPhone Xについては、輝度を最高にしてもiPhone 8とほぼ同じ。画面の文字が読めないわけではないが、見やすさは明らかにGalaxy S8が上だ。

正午における日光下でのディスプレー表示は、Galaxy S8がもっとも明るく、見やすかった

操作のしやすさ
総合的にはiPhone 8が使いやすい

 両手で操作する場合のしやすさは、画面の大きさに比例するのだが、問題は片手でホールドした場合。iPhone 8は従来の4.7型プラットフォーム同様、持ち手反対側の上端以外は広範囲に届く。

 iPhone Xはわずかに幅が広くなっていることが大きな仇となっており、親指が反対側まで届かない。そのため、iPhone Xを片手で操作することを想定する場合はスマホリングの装着が望ましい。

 Galaxy S8はiPhone Xに近いディスプレーサイズながら、左右のエッジギリギリまで攻める配置と本体の薄さのおかげで広範囲に指が届く。しかしながら、Galaxy S8はAndroidの宿命ともいえるタッチレスポンスの遅さからくるスクロールのストレスが、片手での操作性の良さを打ち消している。

 こうした点を踏まえると、総合的にはiPhone 8に軍配が上がる。なお、本体の厚さについては、iPhone Xを裸にした状態と、iPhone 8にシェルケースをつけた状態でフィーリングがほぼ同じになる。このため、iPhone Xにカバーをつけると、ひと回り大きな印象を持つ。とくに、厚みに関してはかなり太った印象となる。

左からGalaxy S8、iPhone X、iPhone 8。カメラの出っ張りを含めずとも、iPhone Xがもっとも分厚いのがよくわかる

発熱
3機種ともそんなに変わらない

 一部でiPhone Xは異常に発熱するとの報告があったが、幸い筆者のiPhone Xにはそうした異常はない。iPhone 8やGalaxy S8と同じレベルだ。

 ただし、ワイヤレス充電を行うと、それなりの温度上昇をともなう。これも、iPhone 8、Galaxy S8と同じ程度で、持てないほど熱くなることはなかった。

iPhone Xは、カメラなど負荷の高い機能を使っているときにアップルロゴ周辺がほんのり暖かくなる。使用後はすぐに冷める。体感する発熱量は、Galaxy S8やiPhone 8と変わらないと感じた

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中