肉食ナベコの「なんでも食べてみる」 第363回
知る人ぞ知るステーキ・ハンバーグの「ブロンコビリー」!ファミレスなのに本気です
まるでステーキ! 人気の「がんこハンバーグ」を食べてきた
2017年10月31日 17時30分更新
■かまど炊きごはんがたまらない
ごはんもおいしい!
かまどの装備があると最初に書きましたが、お米もこだわっていて、なんと魚沼産コシヒカリを使用しています。私にとって、自宅ではなかなか買えない高級米!
かまどで炊き上げているため、ひと粒ひと粒の輪郭が立っています。ごはんも噛めば噛むほど甘味を感じ、染み入ります。ハンバーグと合わせて食べるのはやや贅沢すぎに感じますが、たまりません。
ファミリーレストランで「ごはんおかわり可能」というケースもありますが、上質なお米であるためブロンコビリーではおかわりができません。ですが大盛りが無料です。たくさん食べたい人はあらかじめ大盛りを頼むとよいでしょう。
ハンバーグははじめ岩塩でいただきましたが、特製ステーキソースも一緒も添えられているため、後半はソースでいただきました。ソースは酸味がきいているので飽きがきません。
おろしソースはごはんとの相性もばっちです。
■がんこハンバーグは9月にリニューアルしたばかり
ごちそうさまでした! ブロンコビリーのがんこハンバーグはゴロゴロ系ハンバーグの極みでした~。食感あるお肉が好き人にオススメです。
実は「がんこハンバーグ」は2017年9月に、10年ぶりのリニューアルをしています。肉の食感が以前よりしっかりと感じられるように粗挽きの径を2倍に変更。また、和牛の血を引く豪州牛をミンチに加えています。
以前より、食感と肉の旨みが強化されたそうです。ブロンコビリーのがんこハンバーグをしばらく食べていないなという人も久しぶりに味わってみるとよさそうですよ。

この連載の記事
-
第1045回
グルメ
魅力しかない!マクドナルド「チーズアボカドマヨシュリンプ」はクリーミーでヤミツキ -
第1044回
グルメ
マクドナルド新作「ジュラシック」3種を食べた!牛×牛の「肉厚」バーガーは本命のウマさ -
第1043回
グルメ
200円台とは思えない美味しさ!モンテール「珈琲を食べるプリン」は6月末でまさかの終売 -
第1042回
グルメ
セブンイレブンで最近売ってる「スップルグイチキン丼」っていったい? -
第1041回
グルメ
「売る気ある?」バーガーキングの新作ライスバーガー、究極すぎて食べる側が試される -
第1040回
グルメ
ほっともっとの大判牛肉がのった「焼きすき」を食べた。790円のご褒美弁当 -
第1037回
グルメ
「うまっ…」セブンの韓国グルメフェア、麺がガチなのはこだわりの理由があった -
第1036回
グルメ
マクドナルドの新作「ご当地てりやき」5種を食べた!意外なメニューが激ウマ -
第1035回
グルメ
あの「飲むフリスク」が増殖していた。新味のスースー感はいかに? -
第1034回
グルメ
ファミマの「博多焼ラーメン」がおいしいぞ! 焼きそばでもビーフンでもないけどビールに合う -
第1033回
グルメ
感激…!ローソンに桃がゴロッと入ったタルト。まるで宝石のよう!! - この連載の一覧へ