指先でくるくる回す小さなガジェット「ハンドスピナー」。海外でブームになり日本にも上陸、その中毒性の高さからハマる人も多いようです。
Amazonなど通販サイトを見れば何十種類ものハンドスピナーが売られていますが、もちろんそのほとんどは中国製。そんな中、チラッ深セン電脳街に行ってきましたが、やはり大変なことになっていました。
スマホケース屋がハンドスピナー屋に早変わり
深セン電脳街にはスマホケース屋がたくさん入った問屋ビルがズラリと並んでいます。そのひとつに入ってみると、いままで通りケースが売られています。でも、カウンターの上などにはハンドスピナーがチラホラと。そして、ビルを奥へと進んでいくと、先日までスマホケースを売っていた店が、ハンドスピナー屋と化していました。
カウンターから壁までを覆い尽くすのはハンドスピナー。しかも、海外からのバイヤーっぽい人がやってきては大量に買いあさっていきます。
聞き耳を立てていると「1K」やら「10K」なんて会話が聞こえてきます。つまり、1000個、1万個(1000個×10セット)単位でオーダーしているのですね。ビル内を回ってみるとケース屋でありながらもハンドスピナーも売っているという二足わらじの店も増えています。世界的にブームになっているというのは本当なのですね。
どの店も置いてある品ぞろえはだいたい同じ。とはいえ、毎日のように新製品が出てくるそうで、「あっちに見たことも無いものがあったぞ」なんてスピナーバイヤーが歩きながら話している声が聞こえたりします。
値段は問屋だから当然格安。ま、ここまでの旅費と大量に仕入れたときの不良品発生率などを考えたら、そんなに美味しい商売ではないのかもしれません。
ちょっと前は2枚羽で単純に回すだけのものばかりだったのに、あっという間に歯車型やらLED内蔵などバリエーションも多く増えています。SIMが入って通信できるものでもあればおもしろいのですが、さすがにそんなものはありません。
筆者はあまり興味がわかないのでブームが終わるまではこの光景を温かく見守ろう、なんて考えていたのですが、とあるお店の前を通ったら変なものを発見しました。
ハンドスピナー付きスマホケースを発見!
なんと、スマホケースにハンドスピナーが合体! これさえあればスマホを使うのに飽きたときでも、指先をくるくるさせて暇つぶしできちゃうのです。
対応機種はシャオミやらVivoやらOppoやらと、なぜか中華メーカーばかり。でも、サムスンやアップル向けのものもありましたよ。パッケージを見ると、どうやらスマホのケースとハンドスピナーが入っていて、自分で貼り付けて使うようです。iPhone 7用を購入したら「はい」と渡されたのがこちらです。
ケース部分はかなり安っぽいものの、まあケースとしては十分機能します。後から思えば、別のケースにハンドスピナーを貼り付けてもよかったかな。
そして、ハンドスピナー部分。よく回る。うーん、このまま使えばいいんじゃないのかな、と思うくらいよく回ります(笑)
付属のアタッチメントにハンドスピナーを取り付けて、ケースの裏に貼り付ければ完成です。
いやー、よく回る! これは確かに病みつきになるかも。とはいえ、数分もやっていれば飽きます。でも、しばらくするとまたやりたくなるから不思議です。
さて、遊び終わったら裏側のハンドスピナーって邪魔ですよね。装着したままじゃポケットに入らないし。でも、アタッチメントからハンドスピナー部分だけを取り外せるので、これでスマホ側だけをポケットに入れることができます。
あれ? ならば、このハンドスピナーを裏に付けておく必要性ってあるのでしょうか。やっぱり単体で持っていればいいのではないの?と思えます。まあブームに乗っかって出てきただけ製品なので、他社がまねすることも無く、そして、この記事以外に知られることも無く、ひっそりと消えて行ってしまいそうですね。
「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!
長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰〜山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!
「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!
→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰〜山根博士の携帯大辞典」を読む
★ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。
この連載の記事
-
第780回
スマホ
AQUOS R9 proのカメラ周りをドレスアップ! フィルター装着で広がるスマホの楽しみ方 -
第729回
スマホ
激薄折りたたみ「Galaxy Z Fold Special Edition」のケース3種類を試す -
第728回
スマホ
Xiaomi 14Tにフィルター装着できるMagSafeケース、香港の予約特典に登場 -
第727回
スマホ
Galaxyの2025年モデルがいよいよ登場「Galaxy A16 5G」が販売開始 -
第726回
スマホ
1700万円のシャオミ製スーパースポーツEV「SU7 Ultra」を広州モーターショーで見た -
第725回
スマホ
この冬一番の注目スマホ、超薄型折りたたみの「心系天下W25」がサムスンから登場 -
第724回
スマホ
駅名ごとGalaxy! クアラルンプールの「Samsung Galaxy駅」がスゴすぎた! -
第723回
スマホ
レトロデザインが可愛すぎる!? Nokiaケータイ風リュックの良さを知ってほしい! -
第722回
スマホ
iPhone 16発売直後の深セン、中国でも中古買い取りショップと転売が盛況 -
第721回
スマホ
日本と変わらぬ熱気がスゴイ! 中国・深セン版「ポタフェス」に行った -
第720回
スマホ
USBケーブルや電源プラグに4G内蔵も! 進化するモバイルルーターたち - この連載の一覧へ