このページの本文へ

人気SIMフリースマホのスペックを全紹介! 【2017年5月版】 第1回

AR/VR対応モデルにおサイフ搭載機もあり

ASUS、ファーウェイに音楽特化スマホも! 人気SIMフリースマホ全紹介 【高性能機編】

2017年05月13日 12時00分更新

文● ドロイドさん(アスキースマホ総研

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

グーグルのAR&VR技術に対応した最強のZenFone
「ZenFone AR」は今夏発売予定

 ZenFoneシリーズの中でも、グーグルが開発する空間認識技術「Tango」、VR技術「Daydream」の両方に対応するという特別なモデルが「ZenFone AR」だ。今夏の発売予定で、6GBメモリー/64GBストレージモデルが税抜8万2800円、8GBメモリー/128GBストレージモデルが税抜9万9800円。

最新技術に対応しているという点で注目の「ZenFone AR」

 Tangoは通常のカメラのほか、深度カメラ/モーショントラッキングカメラを追加で搭載することで、被写体の動きや奥行きを測定し、空間を認識した新しい発想のアプリを利用できる。一方のDaydreamについては、専用ヘッドセットとの組み合わせで可能なVR技術だ。

 これらの技術をサポートするために基本性能も非常に高く、WQHD解像度の5.7型有機ELにSnapdragon 821、8GBメモリー/128GBストレージ搭載機も用意される。ネットワーク面でもフラグシップ機らしく、3波のキャリアアグリゲーションやDSDSに対応している。

背面には通常のカメラ以外にも各種センサーを搭載。グーグル純正のDaydream用ヘッドセットが未発売なので、簡易な組立式メガネが付属する

 発売は少し先だが、最強のZenFoneとしても注目の1台だろう。

最新CPU&Leicaのダブルレンズカメラを搭載
性能を考えるとコスパも高い「HUAWEI Mate 9」

 ファーウェイのフラグシップ機の中でも、5.9型液晶を搭載する大型モデルの「HUAWEI Mate 9」。「HUAWEI P9」に続いて搭載されたLeicaとのコラボによるカメラに加えて、実売で約6万円という価格も加わって、人気が高いモデルとなっている。

5.9型の大型ディスプレーを搭載する「HUAWEI Mate 9」

 主なスペックは、CPUにARMの最新コア「Cortex-A73」をベースにした「HUAWEI Kirin 960」(2.4GHz+1.8GHz、オクタコア)、フルHD解像度の5.9型液晶、4GBメモリー、64GBストレージなど。大型端末なのは間違いないが、狭額縁で横幅を78.9mmに抑えたほか、4000mAhという大容量バッテリーにも注目。22.5W入力に対応した、独自の急速充電技術も採用している(対応ACアダプターが付属)。

 とはいえ、最大の魅力はカメラ。Leicaのロゴが付いたダブルレンズカメラは第2世代になり、12メガのRGBセンサーと20メガのモノクロセンサーの組み合わせに。また、光学式手ブレ補正機構も搭載されている。

注目はやはりこのカメラ!

 ネットワーク面でもファーウェイのフラグシップ機らしく、対応バンドが豊富なほか、4G+3GのDSDSに対応するなど、最新のトレンドが取り込まれている。

NuAns NEOの第2弾はAndroidスマホ
防滴・防塵に加えて、おサイフケータイに対応!

 昨年、アクセサリーメーカーのトリニティからリリースされたオリジナルスマホ「NuAns NEO」。第1弾モデルはWindows 10 Mobile搭載機だったが、今年登場する第2弾はOSがAndroidになった「NuAns NEO Reloaded」だ。

外観や本体サイズにほとんど変化はないのに、ディスプレーは5.2型に大型化。前面下部には指紋センサーも用意されている

 注目点はOSの変更だけではない。防滴・防塵に加えて、SIMフリースマホとしては非常に貴重なおサイフケータイにも対応するのが、なにより魅力的と言える。

SIMフリースマホでのおサイフケータイは、国内メーカー製端末で搭載例があったが、SIMフリースマホ専業メーカーでは初の対応となる

 また画面サイズが従来モデルの5型から5.2型に大型化したにも関わらず、基本デザインはそのまま受け継いでいる。上下に分かれていて、自由に取り替え可能なバックパネルは前モデルのものをそのまま流用可能。さらにコルク/デニム/ストーンといった素材の新パネルも追加されており、個性的なスマホに仕上げることができる。

本物のデニムを始め、個性的な素材を用いたパネルが新たに追加された

 主要スペックは、フルHD解像度の5.2型液晶(シャープ製)、Snapdragon 625(2GHz、オクタコア)、3GBメモリー、32GBストレージ、ソニー製センサーの13メガカメラ(イン8メガ)、3450mAhバッテリー、Android 7.1など。VoLTEにも対応を予定している。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン